-
2025
8/22
ぐらんてぃふぉん さん
満足度 4.0
豊盃 Houhai 純米大吟醸 蔵のみ限定品 1.8
製造 2025年5月 開栓 8月8日
6月に弘前の三浦酒造さんを訪れて購入。
蔵限定は?と問うと、「ん」2本分のこちら。
このラベル、蔵限定専用ですかね。
独特の肌触りに、らしからぬロゴ、
春の緑ラベルがあるが、
訪問時は黒ラベルのみ。
透き通った香りはメロン、マスカット。
大吟醸らしく華やかフルーティだが、
クドくなく爽やかささえ感じます。
日毎に香りに深みが出て、熟したメロン感。
若いメロンの甘味に柑橘の酸味は障りなく、
開栓早々は苦味さえ表に出てこない。
翌日、サラリとした甘味の裏に、
薄皮のように貼り付く苦味が現れる。
数日でクリア感そのままに甘味が少し増してきた。
のど越しでサラリと軽く触る苦味。
やんわりと苦旨い余韻が細く続きます。
お燗はひたすら米旨な香り。
上品な甘味にキレイな酸味、
裏にそっと苦味。
これはこれでおいしいですが、
特別純米や純米吟醸とさして違いは‥‥
冷やして早めに、がよろしいようで。
開栓時は☆4.5
最後の5勺でソーダ割り、
これが抜群においしかった。
蔵にて 税込5,500円豊盃 (青森 / 三浦酒造店)
豊盃が購入できる通販






![豊盃 特別純米酒 [1800ml] [三浦酒造] [青森]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/saket/bw401.jpg?_ex=200x200)





![豊盃 純米吟醸 豊盃米 [1800ml] [三浦酒造] [青森]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/saket/bw400.jpg?_ex=200x200)










![豊盃 純米大吟醸 つるし酒 [720ml] [三浦酒造] [青森]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/saket/cw804-6.jpg?_ex=200x200)





