-
2025
7/28
Junmai Gaijinjo さん
満足度 3.6
日付 (ひづけ): 2025年7月27日
製造年月 (せいぞうねんげつ): 23.07
提供温度 (ていきょうおんど): 5°c
酒器 (しゅき): 有田焼
香り (かおり): There's that smell again! It smells like Hawaiian rolls... is this the smell of the rice?
味 (あじ): It tastes lightly dry with light flavor and umami but the bitterness is quite strong! 😋
色 (いろ): Very light gold
ペアリング: なし
購入日 (こうにゅうび): 2025年7月17日
店 (みせ): Mitsuwa
サイズ: 720ml
価格 (かかく): $39.99
保管温度 (ほかんおんど): 3°c
追加メモ (ついかめも): the label is thick with a felt-like texture.
緑川 (新潟 / 緑川酒造)
-
まさ 2025年7月28日 05:45:00
Junmai Gaijinjoさんのレビューを拝見するに、アメリカでも色んな地酒が入手できるんですねぇ(日本より高価ですが・・・)。私はてっきり大手メーカーの汎用酒ばかりだと思っておりました。。
-
Junmai Gaijinjo 2025年7月29日 07:12:05
写真撮影は禁止されていますが、次回行くときには許可をもらいます。お酒の売り場はかなり広いので、次の投稿にどれだけ載せられるかわかりません。
-
まさ 2025年7月29日 08:59:34
英語と同じく日本語も色々なフォントがありますが、この緑川の文字は日本で印鑑(実印)を作成する際に見かける特殊なものですね。
他にも古文書や書道の崩し文字などもありますが、これらは我々日本人でも読めません😓 -
Junmai Gaijinjo 2025年7月29日 09:38:34
ああ、実印…会社名の印鑑にも見かけたことがあるけど、縦書きの書体が他の文字みたいに左から右に書くのに、右から左に書くのは何か理由があるんだろう?お酒や干菓子に何度か見かけたけど、いつもどう読むのか分からなくて混乱しちゃう😣
-
まさ 2025年7月29日 12:17:08
高校までは単位を取るために必要で、大学では専攻によっては不要ですが、結局のところ必須ではないにしろ英語はできたほうがよいです。
私は挨拶程度しかできませんが。 - ログインしてコメントを書く
緑川が購入できる通販





















超希少酒 緑川 純米酒 1800ml 【宅配用の破損防止箱代は無料です,緑川酒造】 還暦祝い 敬老の日 緑川 日本酒 ご贈答 記念品 緑川 お酒 日本酒 純米酒








