-
2025
7/22
くさまくら さん
満足度 4.2
七歩蛇 秋水 特別純米 720ml
精米歩合60%
アルコール15度
日本酒度±0
♪行方知らずのあの雲の下🐍
熊本県小国町のお酒
二月の購入
冷蔵庫からしばらく外に出して程よく冷たい状態
コッテリの甘みから追いかけてくる苦みとコク
アラ!美味しい
ちょっと蛇ーですね
久留米のお酒をいただいた時にも思ったけど
甘みのついた醤油を好む地方では
こーゆーお酒が好まれるのかしら?
室温だと日向燗くらいかな
辛みを感じるようになり苦みも増します
ぬる燗までが推奨のようなので
少しだけ加温39℃
ハッキリ辛くなって旨い
でもこれ以上温めると苦手な香になるのが判ります
アテは何でも無難にOK
ここのところ食中酒に恵まれてるなー
播州もろみ
酒屋さんで買ってきました
確かにお酒に良いアテですが
おまんまが進みます
飛騨高山の朝市で売ってる田舎味噌にカツオだしを加えてゲル状にしたような
▶︎▶︎▶︎
はりま一期一会新酒の会とゆー催しにお呼ばれしまして
姫路で楽しく過ごした帰りに購入
すっかり出来上がってしまいまして
姫路から電車に乗った時の記憶がない
それでもフラフラharetokeさんへ特定名称 特別純米
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
七歩蛇 (熊本 / 河津酒造)
-
播州蔵之介 2025年7月23日 12:25:49
そうそう!駅からだと徒歩20分もあれば行けますよ🤔毎日営業してませんが今は喫茶店❓️地元民の憩いの場みたいな❓️🤔蔵内、雛人形だらけみたいな😱前を通っただけなので知らんけど😅
- ログインしてコメントを書く
七歩蛇が購入できる通販

![純米大吟醸 七歩蛇(しちほだ) [ 日本酒 熊本県 1800ml ] [ギフトBox入り]](https://m.media-amazon.com/images/I/31hsYZjigSL._SL200_.jpg)