酸ヶ湯温泉旅館の売店にて購入
田酒で有名な西田酒造店で醸されたお酒なので、口に含んだ時の感覚は田酒のそれにそっくりと感じる
そして旨みも田酒と近似しているが甘味は田酒ほど強くないので後に残り難くより飲みやすい
アル添のおかげか飲んだ際のキレは田酒より優れていると感じる
田酒を淡くした様な飲み口だが飲んだ後の余韻が残らないのでスイスイ呑めてしまう
とても飲みやすくて美味しいのだが、お値段がそれなりにお高目なので気軽に買うのは躊躇してしまうかも
特定名称
大吟醸
原料米
山田錦
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通