大阪府 / 清鶴酒造 / 清鶴
3.23
レビュー数:18
2025
6/9
満足度 3.5
清鶴 富田酒 阪急電鉄コラボ商品 当然ながらジャケ飲みです🤭 阪急電車をイメージした茶色のボトル🟫 インパクトありますね〜 味わいは渋味苦味が強いクラシカルな味! なかなか強烈な印象でした。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
いいね 44 ブックマーク Comment 11
子供が電車好きなんですが阪急は全部同じに見えますね笑
ブヒさん 確かに阪急電車はそう見えますねー 実際には微妙に色々と違うんですけどね🤭
えび茶色は、阪急電車の昔からのトレードカラーですね‼ それにしてもこのお酒って関西だと何処で買えるのでしょう? 私の巡回範囲ではこれまで遭遇したことがないです😁
悪食釣り師さん 梅田の浅野さんにありましたよ😉
ありがとうございます 浅野さんはたまに巡回していますがこれは遭遇したことがなかったです😅
瓶の色が、他の鉄道じゃできないねー
くさまくらさん 新幹線ボトルとか、ありそうですけどね。 赤色の瓶で名鉄とかならできるかも🤭
清鶴は飲んだこたあったけど初めて見るラベルでインパクト大ですね😊 飾っときたい🧴だわ😁
ひさのこさん 鉄ヲタにはたまらんです😂
コロナ禍以前は四年間、阪急電車に毎週ぐらい乗車していましたが、阪神電車との客層の違い(山の手と浜手)にビックリ😮しましたよ😅
播州蔵之介さん それは有名な話ですよねー 関西人じゃなくても知ってました😁
清鶴 ひやおろし 720ml
清鶴 純米あらばしり 720ml 【要冷蔵】
清鶴 五鶴 特別純米 720ml
清鶴 天有酒星 純米大吟醸 15.4度 720ml 高槻市 清鶴酒造
清鶴寒梅 蔵のしずく 720ml
清鶴 阪急富田酒 特別純米 720ml
清鶴 上撰 1800ml
清鶴 純米ひやおろし 1800ml
清鶴 純米酒 あらばしり 17度 1800ml 高槻市 清鶴酒造 【要冷蔵】
清鶴 天有酒星 純米大吟醸 1800ml
清鶴 純米大吟醸 フリーラン 720ml