-
2025
5/21
ほいりげ さん
満足度 4.2
風の森 秋津穂657 純米酒
精米歩合:65%
アルコール分:16度
2、3年前に奈良出身の同僚が宴会に持ち込んでくれた風の森、当時は日本酒に疎く飲みやすい印象があるのみ(過去の写真からアルファ2)。今回初めて定番と言われ一番価格帯の安い秋津穂657を試してみることに。
開栓後、爽やかな若いメロンの香りから、口当たりスッキリした甘みと舌を刺す心地よい刺激に軽い苦味。じんわり鼻に抜ける米の旨みとアルコール感が絶妙。食事に合わせると一層の旨みが増してくるようで、あっという間に美味しくいただきました。超硬水による爽快な味わいで、安心して他のクラスも試していけそうです。
四合瓶税込1,540円特定名称 純米
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
風の森 (奈良 / 油長酒造)
風の森が購入できる通販





























