hiko99nさん(2025年4月19日)の日本酒「富久若松」レビュー

  1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岐阜の日本酒   ≫  
  4. 富久若松 (ふくわかまつ)   ≫  
  5. 富久若松のレビュー(hiko99nさん)
富久若松 (ふくわかまつ) 日本酒 岐阜 池田屋酒造

「富久若松」のレビュー(hiko99nさん)

岐阜県 / 池田屋酒造 / 富久若松

3.01

レビュー数:1

  • 2025

    4/19

    hiko99n hiko99n さん

    満足度

    昨年末、揖斐地方へ出かけた際に訪問した蔵の一つ、富久若松。重厚な構えの蔵でした。蔵の雰囲気からも感じられたましたが、こういう古典的な呑み口かなぁ、というところでその通りでした。
    まずはズンときて、ゆるい甘味がわっと広がり、醸造香が湧いてきて引いていきます。酸味はあまり感じられず、やや単調な印象。 濃い味付けの猪鍋に合いそうですねぇ。期せずして先週は自宅で猪鍋だったんですが、残念。
    それにしても最近は、なかなか初お目見えの銘柄に出会えなくなってきました。地方の小さな蔵は商圏も限られていて、ほんと、そこにいかないと出会えません。約1400余あると推定される蔵のお酒に出会えることは、できるのでしょうか。

    特定名称 大吟醸

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    富久若松のレビュー by_hiko99n

    富久若松 (岐阜 / 池田屋酒造)