-
2025
2/22
DJ_ANGELO さん
満足度 4.1
福岡県みやげでいただいた喜多屋飲み比べセット。
一気に4本飲み比べ🆗こういうのは楽しい👍
酒米はそれぞれ違いますが、アルコール分は総じて15度以上16度未満。
純米酒 福岡県産酒米 精米歩合 70%
甘味を感じますが、喉越しはキュッと辛口。
特別純米 福岡県産夢一献 精米歩合 60%
甘味と苦味がバランスが良い、刺身が合いそう。
純米吟醸 福岡県八女産 吟のさと 精米歩合 59%
吟のさとは苦味がスッキリして美味しい、イカ刺しが合う。
純米大吟醸 山田錦60% 雄町40% 精米歩合 50%
一転して軽やか華やか。
気に入ったのは、吟のさとの純米吟醸ですが、
刺身との相性は夢一献の特別純米も捨てがたいかな??
イカ刺しは醤油より塩の方がお酒に合います。
最後に、同じ九州の茅乃舎で出汁とって→出汁割りを純米酒でやってみようかと思います。
追記
茅乃舎の出汁割り、やってみました。
コレはもう和食のスープ❗️
雑煮とかにしたらヤバいかもしれないですね⚠️
お正月に出汁割り雑煮🎍喜多屋 (福岡 / 喜多屋)
喜多屋が購入できる通販











![喜多屋 純米大吟醸 喜多屋 50%磨き 1800ml [福岡県]](https://m.media-amazon.com/images/I/41-2TNGSCKL._SL200_.jpg)













