- 
          2024 6/23  バボビ さん バボビ さん満足度 4.0 奥丹波 純米吟醸 720ml (丹波市市島町) 
 やや辛口でキレがあり、旨味のある日本酒です。レトロなラベルも素敵です。
 2024年6月2日、酒蔵直売所で購入し、23日に味わいました。
 製造年月:2024年4月。原材料名:米(国産)、米麹(国産米)。原料酒米:五百万石。精米歩合:60%。アルコール分:15度。日本酒度:+2。
 
 『霧深い奥丹波の気候のなかで大切に育成された酒米と、三世紀にわたって枯れることなく蔵内から湧き出る仕込み水、蔵に脈々と受け継がれる微生物の営み。それぞれの原料を尊びながら、ゆっくりと醸しあげた丹波地方の晩酌酒です。
 明利小川酵母が育む清々しい吟醸香と、低温発酵による滑らかな口当たり。のど越しも爽やかにキレる端正な味わい。(ホームページより引用)』特定名称 純米吟醸 原料米 五百万石   奥丹波 (兵庫 / 山名酒造)
 
          
 
                 
                 
                 
                 いいね 64
        いいね 64       ブックマーク
        ブックマーク
       Comment        0
        Comment        0       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      