-
2024
1/8
range さん
満足度 4.7
十四代 特吟 純米大吟醸 生貯蔵酒 300ml
遠出して行ったとある酒屋さんで見かけてええーっ?とビックリして即購入決断しました。店頭に並んでいる2本とも買っていいとのことで興奮気味に2本手に取ってお会計したら300ml瓶で一般的な四合瓶の純米大吟醸くらいの価格で再びえっ?となりました。ただ相場を調べるとそれが定価で転売品とかは今日買った価格の4倍とかそれ以上の値段がついていました。十四代は居酒屋で飲んで以来生涯2回目で前回は色々飲んだ後の注文だったのと一緒に飲んだ朝日鷹のインパクトが強すぎてあまり印象に残らなかったのですが、今回素面の状態で飲むと今まで飲んだことのないような口当たりに驚かされます。華やかな感じの味わいのお酒は良くありますがなんというか全体の完成度が高いですね。日本酒界の頂点に長年あり続けているのも素人ながらちょっとだけ分かった気がします。十四代 (山形 / 高木酒造)
-
range 2024年1月9日 09:28:42
>とよふたさん 高いですけど日本一の銘柄の純米大吟醸ですから定価でもやっぱりこれくらいするんだろうなーと思いました。一升にすれば15,000円くらいですし。ただそれ以前に手に入らない問題のほうが大きいですが。。年に1度くらいは買えるようになれば嬉しいんですけどねえ。
-
range 2024年1月9日 09:33:02
>ブヒさん 飲食店向けなのかもしれませんね。山形市内の有名なお蕎麦屋さんの庄司屋で十四代が置いてあるのですが、 その店のレビューを見ると今回レビューしたサイズのお酒を出しているみたいですね。
- ログインしてコメントを書く
十四代が購入できる通販













![十四代 純米大吟醸 大極上諸白 龍の落とし子 25年詰め 化粧箱入り[ 日本酒 使用米龍の落とし子 フルーティー プレミアム 山形県 高木酒造 720ml 1本 ]ギフト](https://m.media-amazon.com/images/I/41jHjdAJ+4L._SL200_.jpg)
十四代 純米大吟醸 大極上諸白 龍の落とし子 25年詰め 化粧箱入り[ 日本酒 使用米龍の落とし子 フルーティー プレミアム 山形県 高木酒造 720ml 1本 ]ギフト




十四代 純米吟醸 中取り無濾過 1800ml【山形県/高木酒造】Juyondai Junmaiginjo Nakatorimuroka 1.8【Japanese Pure Sake/Juyondai】【Yamagata Prefecture/Takagi Sake Brewery】ゴールデンウイークも休まず営業しております!








十四代 大吟醸 双虹 720ml【山形県/高木酒造】Juyondai Daiginjo Souko 0.72【Japanese Pure Sake/Juyondai】【Yamagata Prefecture/Takagi Sake Brewery】ゴールデンウイークも休まず営業しております!



