-
2023
6/5
ぐらんてぃふぉん さん
満足度 5.0
尾州壽 純米 無濾過生酒 2023(4BY)
製造 2023年2月 開栓 4月17日
枕詞は「あの菊鷹の‥‥」になるのでしょうかね。
コロナ禍前に終売、あれからずいぶん経ったもんです。
いまだに鮮烈な記憶は薄れることはありません。
名だたる入手困難酒へのリーサルウエポン!
飲んべ連中の飲み比べではそのストロングスタイルで無敵だったなぁ。
幸運にも入手できたのは7号酵母使用のうすにごり。
初号「2021(2BY)」レポでは、「予想以上の出来杉クンぶりに、今後の再現性が心配‥‥」と記しました。
昨年の「2022(3BY)」は上槽直後こそ甘味に旨味が追いつかない粗さを感じましたが、一年経て開けたものは見事に熟成、飲み頃でした。
そして、この「2023(4BY)」
KIKUTAKA is back !
修行(熟成)を経て、果汁と酸の最強タッグのおかえりだ!
グビグビいきたいなぁ、酒をアテに酒を喰らう。
コイツには一升瓶がよく似合う。
西のお酒に期待した事もありましたが、どうやら方向性が違ったみたい。
菊鷹は人に付かずに蔵に付いたようです。
飲み友達からの提供品
14号金沢酵母使用も同時期に上槽され評判は上々のようですがもう幻?
飲みたいなぁ。尾州壽 (愛知 / 藤市酒造)
尾州壽と同じ酒蔵の商品はこちら

