宮城県 / 一ノ蔵 / 一ノ蔵
3.83
レビュー数:358
2023
1/25
満足度 4.5
次に飲んだのは、 一ノ蔵 吟のいろは 純米生原酒 にごり酒 吟のいろはの特徴なのか、なかなかの強い旨味。 それでありながら、甘味と酸味も主張して来る! これはバランスの良いにごり酒ですね😋 自分の中で、にごり酒は高評価のお酒が 多くなりがちです。 ガスで誤魔化されている可能性もありますけど😅
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
いいね 60 ブックマーク Comment 10
ガスで誤魔化されている可能性 図星です❗️私のバカ舌😅
播州蔵之介さん とりあえずガス入れれば、 何でも美味くなるのでは?って 勝手に思っています😅 特ににごり酒は難しいですねー このシーズンにごり酒を結構飲みますけど、どれも似たり寄ったりで😂
最初のコは高値の花🌼っぽいからこのコがいい🌸
くさまくらさん 1本目は高い上、恐らく入手困難でしょう😌 このお酒の方がリーズナブルかと。
美味しそう❕ これは飲んでみたいですね🤤
ひさのこさん これは普通に買えるのでは? 時期的に売り切れてなければ!
にごり高評価ー 同意せざるおえません(^ω^)
mattariさん 味が似てしまうんだと思います。 にごりにすると、そのお酒本来の味がわからないという。。。😅
ガスあるとキレ良く感じますもんねー 家飲みではガス抜けてからが甘タレするかが本当の勝負どころw😅
naoさん ガス入れ直すという手もありますけど、機械持ってませんが😝 ガスが抜けても旨いお酒は高レベルかと思います。
容量 :全て | 720ml | 1800ml |
酒造り:全て | 純米酒 | 醸造酒 |