-
2020
12/30
kosuke さん
満足度 4.5
言わずと知れた人気蔵元ですね。
大好きな蔵元の一つです。
色は無色透明、香りはやや熟成したバナナと杏のような華やかな香りが僅かに感じられますが、主張は控えめです。
飲み口は、ここが1番の黒龍らしさかなぁと自分の中では思いますが、もはや水よりも軽い、超絶まろやかな軟水のような印象、そして米の甘味を程よい辛味が追いかけ、それらの余韻を残してフィニッシュ。
なんと言っても雑味がほぼなく、甘味と辛味のバランスが絶妙に取れた名酒だと思います。
今回は鍋物と合わせましたが、辛子明太子でも余裕で包み込む程の度量を持つ素晴らしいお酒だと思います。
因みに、和牛などの脂質の多い食事と合わせると甘味と辛味がボリュームを増し、また違った味わいを感じさせてくれます。
一升瓶なので、正月も色々合わせて行きます。
食中酒としては勿論、食後も酒だけでサラリと飲めるお酒でもあります。特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
黒龍 (福井 / 黒龍酒造)
黒龍が購入できる通販



![黒龍[大吟醸燗酒]九頭龍720ml](https://m.media-amazon.com/images/I/31S-JatduAL._SL200_.jpg)

























