-
2020
11/3
さっかりん さん
満足度 4.0
静岡旅行で、正雪を醸す神沢川酒造場に立ち寄りました。
個人的には静岡で一二を争う銘柄と思っています。
スパークリング正雪
ここのところ毎年飲めているけど、今年のは八朔みたいな蜜柑感がとても強い。
澱を混ぜるとプラムのようにもなったけど、乳酸感もあるかね。ヨーグルトの上澄みみたいな。
純米大吟醸雄町
香りはパイナップル。でも味はクラシック旨味系。
コクのある味わいだけど水感強くサラリと流れて行く軽さ。
ブラインドでは雄町と当てられないかも。
若干黄色くて熟成の旨味もあり、旨味をぎゅうぎゅうに詰めた酒。
金紋
含み香は奈良漬け、食パンの白い所くらいの濃ゆい旨味で、熱燗にすると甘さが引き立ち旨味の余韻が長くなる。
優しいクラシック系。飲みやすい。
純米吟醸吟ぎんが
マスカット感のあるちょい辛口、旨味が長く残る。
熱燗にすると超バランス系に変化。
嫁さんは寿司に合うと思うと言っている。試してみたくなるがもう無くなったΣ(-᷅_-᷄๑)テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
正雪 (静岡 / 神沢川酒造場)
-
さっかりん 2020年11月8日 20:35:49
スズ生酛さん>こんばんは!静岡はお気に入りのホテルがあってちょいちょい行くんですよ(笑)
桜えびのかき揚げと合わせる!うっわ、美味しいでしょうね(゚∀゚)次買えたら試します! - ログインしてコメントを書く
正雪が購入できる通販

![正雪(しょうせつ) 純米吟醸 吟ぎんが 静岡県(神沢川酒造)【720ml/1800ml】[日本酒/定番酒/メロンのような吟醸香]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/06304720/imgrc0108640584.jpg?_ex=200x200)









![正雪 純米酒 1800ml[月間優良ショップ受賞]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sakemuseum/cabinet/item35/049-0100-576-300.jpg?_ex=200x200)

正雪 ( しょうせつ ) 辛口 特別純米 1800ml / 静岡県 神沢川酒造場【 654 】【 日本酒 ギフト 】【 母の日 贈り物 プレゼント 】


![正雪(しょうせつ) 辛口純米 誉富士 静岡県(神沢川酒造)【1800ml】[日本酒/普段飲みに最適/しっかりとした味わい]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/06304720/imgrc0105936000.jpg?_ex=200x200)



正雪 ( しょうせつ ) 純米吟醸 1800ml 【 静岡県 神沢川酒造場 】【 2376 】【 日本酒 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】







![正雪 純米大吟醸 備前雄町 [火入れ] 1800ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41vu7VqJG6L._SL200_.jpg)


