-
2020
10/18
aisland さん
満足度 4.0
風の森 come again
無濾過無加水生酒 秋津穂100%
アルコール度数15度 精米歩合60%
週末の一本。
プラのキャップをはずしたら
スポーンとキャップが飛びました。
ガス感強めです。
初日は薄いバニラのような香り。
チリチリシュワーで美味い。
軽く爽やかな飲み口、キレも良い。
おつまみはお豆腐にニラの胡麻ラー油和え。
お酒に豆腐は最高なんです。
またニラが美味い^ - ^
日曜日。3日目にもなると香りが増して、
ホント洋梨のよう。
ガス感が収まりとても旨味が濃くなりました。
美味しかった。いつも御馳走さまです。特定名称 純米
原料米 秋津穂
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
風の森 (奈良 / 油長酒造)
-
aisland 2020年10月19日 20:29:57
こんばんは!
ニラだれはいつもお世話になる小料理屋さんで教えてもらいました。クックパッドに色んな方のオリジナルがあるので是非参考にしてみて下さい!お手軽ですけど美味しいですよ(^^) - ログインしてコメントを書く
風の森が購入できる通販








![風の森と同じ酒米使用 貴仙寿 純米吟醸 露葉風 [ 日本酒 使用米 露葉風 爽快感 軽い口当たり 奈良県 720ml 1本 ]ギフト対応可](https://m.media-amazon.com/images/I/41tRnMSLvnL._SL200_.jpg)




















