「間豊」のレビュー(悪食釣り師さん)
-
2025
11/23
悪食釣り師 さん
満足度 4.0
間豊 特別純米酒 無濾過原酒 精米歩合60% アルコール17度
帰宅途中に酒店に寄ったら、同じようなラベルの山豊、山間、間豊、岩豊の4種類のお酒に遭遇
全部買う勇気はありませんでしたので、山豊と間豊の2本に
選んだ理由は、天気予報のスポンサーみたいなので、、、
今回は間豊を開栓
グラスに注ぐと琥珀色
あれっと思って瓶を見てみたら、製造年月は一年前でした
一口目、どっしりしていますが綺麗なクラシック系の旨辛
ヒネは全く無く、米の旨みがたっぷりで好みのテイストです◎
アテは、手羽元の天ぷら、白菜と牛蒡天の煮物、具沢山豚汁、南瓜煮物、等
アテによるテイストの変化は少ないですが、白菜だと少し渋を感じるように
手羽元は旨辛どちらもアップして、更に好みに◎
食中酒としてとても美味しい一本でした
酒高蔵(大阪市都島区)で購入特定名称 特別純米
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
-
悪食釣り師 2025年11月23日 09:54:22
播州蔵之介さん コラボはどうなんでしょうね? ちなみにこの蔵元の醸造責任者が岩崎豊さんという方なので、もし問い合わせたらこの人にちなんだ命名ですと回答がきそう😅
-
悪食釣り師 2025年11月23日 21:13:04
Kaorinrinさん 山間は特約店限定ですし、それ以外の○豊は遭遇する確率が低いのでしょうけど出会えるといいですね 私は先日のキャンペーンの当選といい今年の運はこれで全て使い果たしました😅
- ログインしてコメントを書く
いいね 30
Comment 14