-
2025
10/9
のみすけ さん
満足度 4.1
龍泉八重桜 極み一滴 雄町 火入れ
2025年8月製造
上立ち香は、熟成感のある酸味。龍泉八重桜の秋上がりらしい香り。
含むとかなりしっかりした口当たり。酸味がたっているが、徐々に徐々に旨みと控えめな甘みが膨らんでくる。最初から最後まで、苦みが効いていて、食事に合わせると口の中をリセットしてくれる。
酸が良いので燗あがりしそうな予感。
ということで燗にしてみると、上立ち香は、酸が更に増して、アルコール感も強く感じられる。
含むと、甘旨みも増して感じるが、やはり酸が強く主張してくる。
【酒屋さんコメント】
今年4月の「極み一滴生(雄町)」とそれを火入れして約4か月間 龍泉洞の低温セラーで熟成させ8月25日に龍泉洞から出した「秋あがり」を飲みくらべてお酒の時間経過による変化を楽しんでほしい!
アルコール度 16度
使用米 岡山県産雄町
精米 麹55% 掛60%
特別純米酒・火入れ
特定名称 特別純米
原料米 雄町
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
龍泉八重桜 (岩手 / 泉金酒造)
龍泉八重桜が購入できる通販























