光栄菊 月下夢頼
秋の月下に光栄菊
なんとも主張が強く、ビターで独特の酸味。
クラシック寄りか?でもこのクラシックは迷路のようだ。
集中しなければ、いつまで経ってもその味わいを知る事はできない。
この独特な苦味は人を選ぶが、ハマる人はハマる。
このお酒を飲んでると、座頭市がどうしても頭によぎる。(北野武監督の方)
「おやじさん、こっちにも酒くんねぇか?」という台詞がなぜか頭の中をぐるぐると回る。
いやー、いい酒に出会えたなぁ。
原料米
雄町
酒の種類
原酒
テイスト
ボディ:重い+2 甘辛:辛い+2