-
2025
8/11
くさまくら さん
満足度 4.2
ふきい 純米吟醸 720ml
精米歩合60%
アルコール15度
三重県四日市市のお酒
前レビューの丸彦酒造さんの次に訪問して購入
ずっと常温保存してましたが
開栓前日に冷蔵庫へ
キン冷えからチョイ冷えを狙う
控えめ甘みに苦み、ちょい淡
冷たくて味が分からんだけかな?
温まるに連れ、味わい豊かになってきましたよ
ススーっと甘苦なのは変わらないけど
スダチみたいのがわずかにいるよーな
そのわずかが個性になってるんだけどね
翌日は室温で
甘苦しっかり、旨みも増して
お燗が旨いだろうなと思った
続いてお燗は56℃
辛みがしっかり
室温からぬる燗(やってない)が良さげです
ごまいわしはしっくりこない
それ以外のアテは良好でした
▶︎▶︎▶︎
伊勢川島駅からふたつ隣の桜駅へ
駅の近くにKINGコーヒーの自販機
四日市でも見たけど関東の人にとってはとても珍しいのだ
しばらく歩くと木造黒塗りのドでかい蔵
壮観な建物スゲーです
近くには名水百選もあるし
銘が噴井⛲️だものね
水は良いに決まっている
蔵は土日定休のはずでしたが
門がだだ開きだったので侵入
※250文字なんて削れない
つづく⬇️特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
噴井 (三重 / 石川酒造)
-
くさまくら 2025年8月11日 00:55:45
さすがに試飲はできないものの
お買い物OKとなりました
やまいしは特約店知ってるからコッチで買える
ふきいの純吟を選択です
「受賞酒なので少し値段が上がります」
え゛っ!ドキドキ💓
「50円ほどです」
あら!カックン
そのあと近所の伊藤酒造さんも訪ねてます
暮蔵(ぼくら)という直売所
鈿女のワンカップレビューの時です
有料試飲してちょっとだけお買い物
個性派揃いでしたね🥰スキダワー
敷地に蔵元さんの車が3台停まってましてね
その内の2台のナンバーが同じ
何か意味のある数字ですか?と尋ねたら
創業年だって!なるほどー
そのあと近鉄四日市に戻って
居酒屋さんで更にお酒をいただいたのだがお話はこの辺までで
記憶がアイマイ
おもちゃ屋さんがあったな
最後の画像は全然関係ない
先日食べたラーメン
松太郎 小滝橋通り店
松屋フーズラーメン店一号店 -
たけ 2025年8月11日 05:38:51
超ロングレビュー🤣
お疲れ様でした!
松太郎ラーメンどうでしたか?
普段使いできそうなクオリティですかね?
小滝橋通りは激戦区なので、頑張って欲しいけど😅 -
くさまくら 2025年8月11日 13:26:24
たけさん
ありがとうございます
フリーの頃なら間違いなく1000文字超えですね
開店から日が浅いせいか混んでました
見た目よりどんぶりが深くて量は問題ないです
スープは美味しくてお手頃価格 -
くさまくら 2025年8月11日 13:46:21
ぐらんてぃふぉんさん
連れの人たちから遅れて侵入してしたせいかあまり気にならなかったよーな🤔
右手の方にいたんだっけかな?
幼児体験で怖くて近寄れませんが😓
跡取り様?が応対してくださいました - ログインしてコメントを書く
噴井が購入できる通販












やまいし 純米吟醸 直汲み 無濾過生原酒 限定酒 地酒 1800ml 日本酒 噴井 石川酒造 三重県四日市 伊勢志摩 特約店 【クール便指定】
