震災から一年半、復旧した蔵で醸されたお酒の第二弾。
のとのなつやすみの番外編😊
五百万石と山田錦による麹米•掛米の組み合わせですが、先に発売された青ラベルと今回の番外編とではこの割合が違うようです。
番外編は五百万石の割合が高く、よりドライな味わいとの評ですが、確かにその通り。個人的にはこちらのややドライめな方が好みです😋
ドライな中にも奥能登の白菊らしい和三盆な甘味が顔を出す。全体のまとまりなのかバランスなのかがもう少し整うと、本来の奥能登の白菊に合致するような気がします。期待も込めて。応援してます👍