-
2018
3/26
らら さん
満足度 4.5
まず、裏ラベルを撮ってないのと、別々に撮影していないのはご了承下さい。
素直に美味しいと感じるのお酒で、日本酒が分からなくなったら戻ってくるようなお酒です。
どちらも高木さんが開発した龍の落とし子という酒米を使ったものになります。純米の方が味はしっかりしており、大吟はさらっと飲みやすい分香りが開いているように思いました。十四代は旨口のお酒で甘みと旨みをしっかりと感じるのに、後に残る甘さのベタつきがまったく残らないのが未だに謎です。
非常に勉強になりました(@_@)
特定名称 大吟醸
原料米 龍の落とし子
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
十四代 (山形 / 高木酒造)
十四代が購入できる通販













![十四代 純米大吟醸 大極上諸白 龍の落とし子 25年詰め 化粧箱入り[ 日本酒 使用米龍の落とし子 フルーティー プレミアム 山形県 高木酒造 720ml 1本 ]ギフト](https://m.media-amazon.com/images/I/41jHjdAJ+4L._SL200_.jpg)
十四代 純米大吟醸 大極上諸白 龍の落とし子 25年詰め 化粧箱入り[ 日本酒 使用米龍の落とし子 フルーティー プレミアム 山形県 高木酒造 720ml 1本 ]ギフト




十四代 純米吟醸 中取り無濾過 1800ml【山形県/高木酒造】Juyondai Junmaiginjo Nakatorimuroka 1.8【Japanese Pure Sake/Juyondai】【Yamagata Prefecture/Takagi Sake Brewery】ゴールデンウイークも休まず営業しております!








十四代 大吟醸 双虹 720ml【山形県/高木酒造】Juyondai Daiginjo Souko 0.72【Japanese Pure Sake/Juyondai】【Yamagata Prefecture/Takagi Sake Brewery】ゴールデンウイークも休まず営業しております!



