-
2024
8/13
悪食釣り師 さん
満足度 4.8
新定 純米無濾過原酒 火入れ 加東市新定地区産山田錦 精米歩合60% アルコール17度
先日、道の駅とうじょうに立ち寄りましたら、近くに住んでいるにもかかわらずこれまで見たことのない銘柄がありましたので購入しました。
企画は小野市にある企業、醸造は姫路市の壺坂酒造。
ラベルには、「特A-a地区新定産山田錦」との記載があります。
特Aの地区は、abcの3ランクに分かれていて、aがそれらの最上位になります。
ネットで検索すると、このシリーズは「松沢(特別純米)」「小澤(純米吟醸)」「新定(純米無濾過原酒)」があり、「新定」は今年初めてリリースされたもの。
それぞれ火入れと生があり、全部で6種類のようです。
どれも加東市の東条川沿いにある地区の名前で、使用した米の生産地ですね。
開栓一口目、旨辛渋の順に感じます。
旨は濃厚で米の旨味がたっぷり、いきなり美味しさのストレートパンチの直撃。
この日のアテは、豚キャベツ炒め、もろきゅう、茄子の浅漬け。
アテを口にしながら飲み進むと、旨がさらにアップ。
私の好みに完璧に嵌まりました。
評価は味わい4.8、価格を考慮すると5.0です。特定名称 純米
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
新定 -SHINJO- (兵庫 / 壺坂酒造)
-
悪食釣り師 2024年8月14日 11:07:25
PCからの入力でまたしくじってしまいました! どの種類を置いているかは不明ですが、販売店は、株式会社藤原(小野)、たなか酒店(明石)、酒のてらむら(兵庫区)、味の蔵 井乃屋(加東)、道の駅とうじょう(加東)となっていました。 新定の火入れは税込みで1650円、次に見かけたときは1升瓶買います! それと6種類全部飲んでみたいですね。
- ログインしてコメントを書く
新定 -SHINJO-と同じ酒蔵の商品はこちら
![吟醸 雪彦山 720ml[蔵元直送][月間優良ショップ受賞]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sakemuseum/cabinet/item36/049-0100-782-300.jpg?_ex=200x200)














![吟醸 雪彦山 1800ml[蔵元直送][月間優良ショップ受賞]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sakemuseum/cabinet/item36/049-0100-781-300.jpg?_ex=200x200)





![大吟醸 雪彦山 720ml[蔵元直送][月間優良ショップ受賞]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sakemuseum/cabinet/item36/004-0620-010-300.jpg?_ex=200x200)





名入れ ボトル彫刻 雪彦山 吟醸酒 【誕生日プレゼント】 日本酒 清酒 1800ml 一升瓶 兵庫県 産誕生日 誕生日プレゼント 誕生日のギフト バースデー オリジナルギフト 彫刻ギフト ノベルティ 記念品

名入れ ボトル彫刻 雪彦山 吟醸酒【結婚のお祝い】 日本酒 清酒 1800ml 一升瓶 兵庫県産 結婚のお祝い プレゼント ギフト 結婚祝い ブライダルギフト 父の日 オリジナルギフト 彫刻ギフト ノベルティ 記念品

【 刻印 名入れ ボトル 雪彦山 吟醸酒 リボンラベル 720ml】 デザイン4種 オリジナル 記念 御祝 贈答品 ゴルフギフト ホールインワン エイジシュート 誕生日 贈り物 プレゼント ギフト 景品 賞品 記念品 贈答品