tetsutetsuさん(2018年1月19日)の日本酒「奥能登の白菊」レビュー

  1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 奥能登の白菊 (おくのとのしらぎく)   ≫  
  5. 奥能登の白菊のレビュー(tetsutetsuさん)
奥能登の白菊 (おくのとのしらぎく) 日本酒 石川 白藤酒造店

「奥能登の白菊」のレビュー(tetsutetsuさん)

石川県 / 白藤酒造店 / 奥能登の白菊

3.95

レビュー数:275

  • 2018

    1/19

    tetsutetsu tetsutetsu さん

    満足度

    以前飲んでまたもう一度飲んでみたいと思っていた「奥能登の白菊」。いわゆる辛口のお酒ではなく、フルーティーで飲み口がスッキリというわけでもない。僕がこれまで飲んで来たお酒とは違うタイプのお酒。香りはほんとにわずかに香る程度で主張はなく、口に含むと角のない優しい甘さがジワっと広がってすーっと余韻を残しながら引けていく。燗にすると甘さが強まるけど、喉を流れるときにクっとアルコールの刺激が。熱燗よりはぬる燗くらいまでが優しい感じがして自分好みかな。
     今回のお酒で日本酒って本当にいろんな個性があってそれぞれ美味しいし、楽しいと改めて思った。味も流行といものがあるかもしれないけど、そうじゃないお酒の素晴らしさももっと知っていきたいな~

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    奥能登の白菊のレビュー by_tetsutetsu

    奥能登の白菊 (石川 / 白藤酒造店)

  • かぶかぶ
    かぶかぶ 2018年1月19日 04:57:24

    ものすごく的確なコメントで激しく同意しました!僕も酒屋に勧められて飲みましたが、今の流行りの味わいではないですよね◎ でも、優しい甘味はきっと北陸の地のものと合うんだろうなあとか想像しちゃいます(*´-`)

  • tetsutetsu
    tetsutetsu 2018年1月19日 22:02:40

    かぶかぶさん
    かぶかぶさんの記事いつも楽しく拝見しています。
    同意してもらえてとても嬉しいです☆
    確かに地のものと合わせていただいてみたいです!

  • かぶかぶ
    かぶかぶ 2018年1月20日 08:40:00

    味の感じ方って人それぞれですし、その表現って難しいですよね◎ でも伝えたいのでこういう投稿を通じて鍛練してます(*´-`) 僕も同意見の方のを読むと、安心します◎

  • ログインしてコメントを書く
続きを見る

奥能登の白菊が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て楽天市場AmazonYAHOO
【あす着く】石川の小さな酒蔵 白藤酒造 奥能登の白菊輪島物語 純米酒 しっかりとした旨味感じる純米酒あらゆる飲み方が楽しめます

【あす着く】石川の小さな酒蔵 白藤酒造 奥能登の白菊輪島物語 純米酒 しっかりとした旨味感じる純米酒あらゆる飲み方が楽しめます

純米
¥ 1,900
楽天市場で購入する
白藤酒造店 奥能登の白菊 純米酒 輪島物語 720ミリ

白藤酒造店 奥能登の白菊 純米酒 輪島物語 720ミリ

720ml 純米
¥ 1,900
Amazonで購入する
LAGOON BREWERY×奥能登の白菊 500ml

LAGOON BREWERY×奥能登の白菊 500ml

¥ 2,500
YAHOOで購入する
奥能登の白菊×LAGOON BREWERY 500ml 【ラグーンブリュワリー】新潟県 新潟市 どぶろく 冷蔵推奨

奥能登の白菊×LAGOON BREWERY 500ml 【ラグーンブリュワリー】新潟県 新潟市 どぶろく 冷蔵推奨

¥ 2,500
楽天市場で購入する
奥能登の白菊×LAGOON BREWERY 500ml【能登の酒を止めるな!】【日本酒】【クラフトサケ】【LAGOON BREWERY】【白藤酒造店】

奥能登の白菊×LAGOON BREWERY 500ml【能登の酒を止めるな!】【日本酒】【クラフトサケ】【LAGOON BREWERY】【白藤酒造店】

¥ 2,500
楽天市場で購入する
奥能登の白菊「輪島物語」1800ミリ 箱入:包装(箱代150円)

奥能登の白菊「輪島物語」1800ミリ 箱入:包装(箱代150円)

1800ml
¥ 3,950
Amazonで購入する