- 
          
2023
7/25
                  tanron さん
                                                    満足度 4.0
北海道と言えども夏は暑いっす🥵
アタシが先週まで居た帯広は35℃近いって!🫠
そんな暑い夏は、ウチに帰ったらシャワー浴びて🚿
先ずビールでしょう!🤩
今日も飲むのは、うちゅうブルーイング!
MUTANT!
うちゅうブルーイング、だいたい味の傾向は一緒
ソフトな口当たりと果実味、コクと苦味
キレ云々というより味わうビール😆
そして、そっから続く酒もスッキリ系
超裏 雅山流 青風 純米酒 無濾過生酒
見るからに夏!
香りは甘く、ベリー系の果実香
後からパンのような香ばしい香り
口当たりは見たまんまにスッキリ(コレでマッタリだったら驚くわ)
瑞々しい感触、酸味と共にサッパリした果実味
苦味の余韻から酸味と辛味でキレて行く
旨味やコクには少し乏しく水っぽい印象
スッキリ瑞々しく、ややドライな食中酒
特定名称 純米
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
                
                裏・雅山流 (山形 / 新藤酒造店)
 
裏・雅山流が購入できる通販
      
    
      
    九郎左衛門 超裏・雅山流 緑風(くろうざえもん ちょううら がさんりゅう りょくふう) 720ml 特別純米無濾過生詰 辛口 【オススメの飲み方:冷酒 常温 ぬる燗】 山形県 米沢市 新藤酒造店 日本酒 地酒
      
    
      
    【九郎左衛門】裏・雅山流 香華(こうか)1800ml|華やかな香りと爽やかな旨みの純米吟醸|山形・米沢 新藤酒造店の地酒|晩酌・贈答・ギフトにもおすすめ
九郎左衛門 裏・雅山流 芳華 (くろうざえもん うらがさんりゅう ほうか)1800ml 低温仕込無濾過生詰酒 山形県 米沢市 新藤酒造店 日本酒 地酒
      
    九郎左衛門 超裏・雅山流 青風 1800ml 純米酒・無濾過生詰 【オススメの飲み方:冷酒 常温 ぬる燗】山形県 米沢市 新藤酒造店 日本酒 地酒
      
    
      
    【九郎左衛門】裏・雅山流 月華 1800ml|限定蔵出しの純米吟醸酒|華やかな香りと繊細な旨み|山形・米沢 新藤酒造店の地酒|贈り物・晩酌にもおすすめ
      
    
          
                
                
        いいね 49      
        Comment        16