-
2023
1/7
シンデコボコ さん
満足度 4.0
風の森 秋津穂 807 純米酒 生酒
TRENDYの2月号にも掲載されていた、風の森 秋津穂807をいただきます。
初めての奈良県酒。独特のとろみとフルーティな香りのハーモニーの無濾過生原酒にたじたじです。
酒屋のご主人からは初めて飲むなら秋津穂からとすすめられました。
注意喚起の札通りに発泡感が若干あり、フレッシュ感はたっぷり。開栓すぐには硬さを感じられたので、少し時間をかけて呑んでみました。2日目のには落ち着きがあらわれ、のどごしにも丸みが感じられた。
風味に果実感があり、複雑味がバランス良く仕上がっています。とろみを感じる飲み口に、後からじわじわと広がるボリューム感に圧倒されました。
■アルコール度 :16度
■原料米:奈良県産秋津穂
■精米歩合 :80%
■日本酒度 :不明
■酸度:不明
■備考 無濾過 無加水
市内の酒屋Rで購入1,430円
風の森 (奈良 / 油長酒造)
風の森が購入できる通販





![風の森と同じ酒米使用 貴仙寿 純米吟醸 露葉風 [ 日本酒 使用米 露葉風 爽快感 軽い口当たり 奈良県 720ml 1本 ]ギフト対応可](https://m.media-amazon.com/images/I/41tRnMSLvnL._SL200_.jpg)























