石川県 / 白藤酒造店 / 奥能登の白菊
3.95
レビュー数:280
2022
1/10
満足度 5.0
昨年は買えず2年ぶりの対面 いやー待ってました 酒屋さん直伝 大小のボウルで挟み込む方法で一気に開栓! 約一合こぼれます 澱が多いですが さっぱり辛口なのが美味いです
いいね 49 ブックマーク Comment 7
キーンと冷やしたらそのまんま、一発開栓できましたよ〜 んで、あまりにも美味かったんで、久々限度超えて飲んでしまいました…
冷やせば一発開栓行けるんですね! もう一本買ってるのでチャレンジしてみます^ ^
たまたまかもしれんので様子見てやってくださいね〜
いや…純米タイプは活性強いから難度高い‼️
あ、こっちは純米か〜未だ飲んだ事がないやつ
スペースエース様、純米は難しいんですね。知りませんでした!よく冷やして心して開栓します笑
陽愛のパパ様、本醸造も飲んでみたいですが見かけたこと無いです。生産量少なそう
【あす着く】石川の小さな酒蔵 白藤酒造 奥能登の白菊輪島物語 純米酒 しっかりとした旨味感じる純米酒あらゆる飲み方が楽しめます
奥能登の白菊 特別純米酒 720ミリ
石川県輪島に位置する 白藤酒造奥能登の白菊 特別純米
LAGOON BREWERY×奥能登の白菊 500ml
奥能登の白菊×LAGOON BREWERY 500ml【能登の酒を止めるな!】【日本酒】【クラフトサケ】【LAGOON BREWERY】【白藤酒造店】
奥能登の白菊「輪島物語」1800ミリ 箱入:包装(箱代150円)
奥能登の白菊 特別純米酒 1800ミリ