-
2021
9/16
たけ さん
満足度 4.0
私が普段利用する駅前のスーパー
地域密着型のスーパーなので、
日本酒の品揃えもありきたり。
ところが、あれ?普段見かけないラベルが!
よ〜く見てみると何と寒菊ではありませんか。
寒菊ってそこら辺にあるスーパーでも
扱ってるの、びっくり(゚д゚)ハッ!!
ですが、置いてあったのはコレ、何と本醸造
寒菊のモダンなタイプなんてもちろんありません。
この本醸造、いまでやさんやふくはらさんでも
見た事無いっす!
山武市近辺の酒屋ならあるのかなぁ?
男の酒という事でがっつりと重いのかしら?
いや、全然そんな事は無く辛さも控えめ。
そこまで誇張はしてませんね。
本醸造としては飲み易い部類か。
味わいは今流行りの寒菊とは対照的です。
ひょっとして地元ではコレが一番売れてるのでは?
スーパーのバイヤーも寒菊で本醸造をチョイス
するなんて、ある意味凄いセンス。テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
総乃寒菊 (千葉 / 寒菊銘醸)
-
超シェルパ糊 2021年9月16日 21:31:43
地元スーパーは地元の酒蔵が地元にしか出してない種類がちょいちょいあるんで掘り出し物の宝庫と思ってます♪
有名になっちゃった地元流通品で言えば信州亀齢赤ラベルとか新政グリーンラベルとかでしょうか? -
たけ 2021年9月16日 21:54:42
シェルさん
地元スーパーは侮れませんね。
自分の利用しているスーパーは準大手なので本部で一括仕入れだとは思いますが、珍しいお酒あるんですよね。
やはりバイヤーのセンスなのか、それとも。。。 -
たけ 2021年9月17日 15:40:39
エースさん
ひょっとしたら蔵側からお願いされたかもですね。
ウチの本醸造良いですよ〜みたいな。。。
モダン系なスペックは地酒専門店にしか
卸さないという。。。 -
たけ 2021年9月18日 06:49:13
すーさん様
そういう流れはあるかもです。
例えば五十嵐みたいに評価が上がると
日本酒ファンが挙って探して買いまくる!そうすると同じ蔵の天覧山も一緒に売れていくみたいな感じですかね。 - ログインしてコメントを書く
総乃寒菊が購入できる通販

お中元 2025 ギフト 日本酒 寒菊 総乃寒菊 Fusano Kankiku 純米大吟醸 Discoveryシリーズ Adapt うすにごり 無濾過生原酒 720ml 千葉県 寒菊銘醸 クール便
寒菊 Adapt アダプト 2025 純米大吟醸 ふさこがね50 うすにごり 無濾過生原酒 720ml 寒菊銘醸 【クール便指定】 Discovery ディスカバリー 総乃寒菊

寒菊 総乃寒菊 Fusano Kankiku 純米大吟醸 Discoveryシリーズ Adapt うすにごり 無濾過生原酒 720ml 千葉県 寒菊銘醸 日本酒 クール便 あす楽 お酒 敬老の日 プレゼント
寒菊 Identity アイデンティティ 2025純米大吟醸 総の舞50 うすにごり 無濾過生原酒 720ml 寒菊銘醸 【クール便指定】 Discovery ディスカバリー 総乃寒菊
