-
2021
9/7
アマチュアのんべえ さん
満足度 4.0
風の森 秋津穂657 無濾過無加水 生酒
白ワインのような味わいと香り。
裏に白葡萄のような…と書いてある。確かに。
甘酸っぱく、ピリリと苦味、しばらくその余韻。
まろやかさはそんなに感じない。
4合瓶で税込1300円チョイ位。安めで何より。
キンキンに冷やすと辛み弱く、個人的にはそっちが好み。
でも、期待してた程ではないかなあ。
ワインに近いのなら、ワイン好きはワイン飲んだ方がいいのかも。
【追記三日目】苦味増加でいい感じ。ワイン感減り、米の甘みが強くなり、美味しい。3.5→4.0原料米 秋津穂米
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
風の森 (奈良 / 油長酒造)
風の森が購入できる通販





![風の森と同じ酒米使用 貴仙寿 純米吟醸 露葉風 [ 日本酒 使用米 露葉風 爽快感 軽い口当たり 奈良県 720ml 1本 ]ギフト対応可](https://m.media-amazon.com/images/I/41tRnMSLvnL._SL200_.jpg)























