秋田県 / 両関酒造 / 花邑
4.38
レビュー数:1822
2021
7/28
満足度 3.0
ん〜 期待値高すぎたか? ヒエヒエ過ぎるのか? 味のバランスは微妙。 米の甘みは…苦味は来るけど 一升瓶じゃなくて良かった系? 食中酒にむくのかな? 今のとこ残念感しか感じられない。なんでだ? 温度少し上がったら口ん中に旨味が出てきた。 冷え過ぎはだめかもね〜
いいね 39 ブックマーク Comment 17
あらら、イマイチでしたか。 日本酒は温度帯でいくらでも変化しますからねー
直前飲んだのが三年寝かしたモヒ娘の炭酸添加したやつロックで飲んでたからかも。
まあ評価の別れるところではありますね! 甘さのバランスの出来次第です笑
JOUかぬる、もしくはらぶ!かもですね。
湯煎だな。
これは、飲んでませんが、けっこう甘め、あと苦味、バランス良かったイメージが。個人的ですが(笑)
お米によってめちゃくちゃ味わい変わるってヤツ! でもね、未だに呑んで無いっす!笑笑
陽愛のパパ様(^o^)こんな安定のスペックですが、イマイチ君でしたか… 柑橘放り込むのが良さそう(笑)
私はこれからやっつけまーす(*´∀`) いろんな方向から試して良さそうですね☆d(´∀`*)
花邑さん、私は苦手なお酒(笑)
ラブ注入+レモンは良いかもしれませんね
お犬様、ぬるくしたらい感じになりました
shinさん、すこしJOUに近い方が味が出る模様です
のの様、私も初めてです。
エースさん、柑橘もありだったかもですね。
ぽんてるさん、色々試してください
すーさん、常温らぶ注入&69ならまあまあいけました。
両関酒造 花邑 はなむら 純米酒 陸羽田 (りくうでん) 火入れ 25年7月製造 720ml ■要冷蔵
花邑 純米吟醸 雄町 1800ml
花邑 純米酒 陸羽田 720ml
花邑 純米吟醸 出羽燦々 1800ml
両関酒造 花邑 はなむら 純米酒 陸羽田 (りくうでん) 火入れ 2025年6月製造 1800ml ■要冷蔵
【2025年6月出荷分】花邑(はなむら)純米吟醸 雄町1800ml
【生酒】 両関酒造 花邑 はなむら 純米吟醸 雄町 生酒 25年3月製造 1800ml ■要冷蔵
両関酒造 花邑 はなむら 純米吟醸 秋田酒こまち 生酒 25年4月製造 1800ml ■要冷蔵
両関酒造 花邑 はなむら 純米吟醸 雄町 火入れ 25年6月製造 1800ml ■要冷蔵
花邑 (はなむら) 出羽燦々 純米吟醸 1800ml 【両関酒造】【秋田県 日本酒】
花邑 (はなむら)雄町 純米吟醸 1800ml 【両関酒造】【秋田県 日本酒】冷蔵配送商品
両関 花邑 純米酒 陸羽田 1800ml
花邑 (はなむら) 酒未来 純米吟醸 1800ml 【両関酒造】【秋田県 日本酒】
【火入れ】 両関酒造 花邑 はなむら 純米吟醸 酒未来 火入れ 25年5月製造 1800ml ■要冷蔵
花邑 はなむら 純米吟醸 酒未来 火入れ 1800ml
花邑 (はなむら) 秋田酒こまち 純米吟醸 生酒 1800ml 【両関酒造】【秋田県 日本酒】
花邑 (はなむら) 純米吟醸 出羽燦々 生酒 1800ml 【両関酒造】【秋田県 日本酒】
花邑 (はなむら) 美郷錦 純米吟醸 1800ml 【両関酒造】【秋田県 日本酒】
【2025年5月出荷分】 花邑(はなむら) 純米吟醸 酒未来 1800ml
花邑 純米吟醸 酒未来 1800ml
両関酒造 花邑 はなむら 純米吟醸 美郷錦 火入れ 1800ml ■要冷蔵
両関酒造 花邑 はなむら 純米吟醸 雄町 火入れ 2025年6月製造 1800ml ■要冷蔵
花邑 純米吟醸 出羽燦々 火入れ 1800ml
花邑 (はなむら) 純米吟醸 雄町 1800ml 2025年詰 ギフト 御中元 お中元
花邑 純米吟醸 雄町 火入れ 1800ml
花邑 純米吟醸 美郷錦 生酒 1800ml
花邑 純米大吟醸 山田錦 1800ml ギフト 御中元 お中元
花邑 純米大吟醸 愛山 日本酒 1800ml ギフト 御中元 お中元