-
2021
7/27
てんじん さん
満足度 3.5
総乃寒菊…True RedとWhite
こるはWhiteです。
どちらも雄米を使った純米大吟醸ですが、おりがらみ無濾過生原酒の赤、無濾過生原酒の白の違いです。
最初の印象は、やや白が良いかな…
赤も白も吟醸香は素晴らしく、白はライチ系な感じもします。
アッサリとシュワっとした味わいは共通していますが、赤の方は深みと甘みのある抜群のまとまり、白は米の旨味の中にシャープさやシュワ感が際立ちますね。
飲む途中で気分を変えていくなら赤がいいですし、冷がぬるくなりながらノンビリ飲むなら白かなぁ…
どちらも良いですが、にごり系が好きな私的には赤です。
楽しく飲ませていただきました。
総乃寒菊 (千葉 / 寒菊銘醸)
総乃寒菊が購入できる通販
寒菊 Adapt アダプト 2025 純米大吟醸 ふさこがね50 うすにごり 無濾過生原酒 720ml 寒菊銘醸 【クール便指定】 Discovery ディスカバリー 総乃寒菊
720ml
純米
¥
1,925
YAHOOで購入する
\正規販売店/ 総乃寒菊 かんきく kankiku Monochrome 純米大吟醸無濾過生原酒 山酒4号 1800ml 日本酒 お酒 酒 SAKE 千葉県 寒菊銘醸 美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
1800ml
純米
¥
3,520
楽天市場で購入する

いいね 53
Comment 0