-
2021
5/26
かぶかぶ さん
満足度 4.0
会議続きで漸くの帰宅。無印良品のお酒を開栓◎
4月に発売された、その名も「日本酒」!
製造は新潟の松乃井酒造場。凌駕を醸す蔵で一度飲みたいなあと思っていたので、この機会に早速購入( *´艸)
肩ラベルの無印の文字以外は普通のお酒。棚田保全のために育てたコシヒカリを使用。
この辺のコンセプトは無印らしい(*´-`)
無濾過の火入れ。銀座で買いましたが、店舗では常温販売。磨き65%の純米スペック。
お米の柔らかい香り。味わいはゴリゴリの淡麗辛口。旨味が少し鋭め。温度上昇でやや甘味(’-’*)♪
無印良品としてこのコンセプトでお酒を販売するのはすごく好印象。味わいの評価も高い!
ただ、無印を好む若い世代はこのお酒にどのような評価か?ブルーボトルで味わいも夏酒と言えば夏酒ですが、僕のようなオジサンからすると新潟のトラディショナルな日本酒寄り◎
ありのままに近い味わいという提案と解しますが、何となくイメージがまとまらない感じです。松乃井 (新潟 / 松乃井酒造場)
松乃井が購入できる通販








【蔵元直送】松乃井 無糖酒 普通 1800ml 松乃井酒造場 日本酒 お酒 ギフト プレゼント 贈答 贈り物 おすすめ 新潟 熱燗 冷酒 辛口 甘口 お中元 お歳暮 正月 父の日 有名 限定 話題 人気 旨い 美味しい ランキング
1800ml
¥
1,844
楽天市場で購入する





















