-
2021
5/14
福井のえりこ さん
満足度 4.0
福井県の美浜(京都寄り)にある、三宅彦右衛門酒造から
早瀬浦の"ひやしさけ"を購入しました。
12月くらいから期間限定で販売するお酒ですが、
あとわずか残っていたようで酒屋さんでゲット!
早瀬浦は、苦手かも〜と以前思ってたことがあったのですが
浦底を飲んでめっちゃ美味しい!と思ってから、なかなか購入する機会がありませんでした。
今回飲んだ"ひやしさけ"は、「搾ったお酒を槽口より直接-5℃の密閉タンクに貯蔵し、オリを下げてから無濾過生原酒のまま瓶詰めしたもの」と説明があります。
飲んですぐ美味しい〜!好き〜!ってなりました笑
辛口であっさりしてる中にも、旨味も感じられて安定してる日本酒。
キツすぎない旨味が落ち着く〜。
一歩間違えると、微妙!ってあたしが思っちゃうタイプのお酒ですが、
雑味がなくてちゃんと管理されてる味だなって感じがしました!
また次出たら飲みたいと思った1本です!
使用米 五百万石
精米歩合 55%
アルコール 18度
早瀬浦 (福井 / 三宅彦右衛門酒造)

いいね 31
Comment 0