- 
          2021 5/8  モフモフパパ さん モフモフパパ さん満足度 4.0 ハンター試験3本目 
 
 1ゲットではありませんが、レビュー数6のBMSですね。
 
 この麗人酒造なんですが、私の自己紹介の欄に書いてある「とある酒蔵」でして、長野に移住してから最も好きだった(現在すっかりミドリさんに乗り換えちゃいました)酒蔵です。
 ここの酒だけしか飲まなかった年もあった程、かなりハマってました。
 しかしこの麗人さん...人気ないですね〜
 人気がないというのはサケタイムでの話ではなく、地元の酒好きな人との会話で麗人が好きと言うと、なんとも微妙な反応をされます...
 まぁ人の評価より自分が美味いと思えるかどうかですよ(´∀`)
 
 で、今回のお酒。
 
 「杜氏の腕試し 愛山 純米大吟醸」
 
 杜氏が自分の造りたい酒を我が儘に醸したひと仕込み。
 
 酒造好適米『愛山(あいやま)』は酒米の王様「山田錦」や「雄町」などを先祖に持つ品種で、1941年に交配された品種です。栽培が難しいこともあり、生産する農家さんも少ない酒米ですが、お酒造りには高い適正があり、心白の出現率が高く、米が溶けやすい品種です。昨年は出穂の時期の高温により、本来よりは溶けにくかったかもしれません。
 
 今回、麗人で純米大吟醸「愛山」を醸すにあたり、「愛山」本来の甘味を引き出しながら重すぎず、すっきりとした飲み口になるように意識して醸しました。今までの麗人のお酒とは雰囲気が異なりますが、お米の特性を生かしたバランスの良いお酒に仕上がりました。皆さまのお口に合えば幸いです。
 
 杜氏 藤森 和彰
 (麗人酒造さんから)
 
 
 このお酒、毎年味がガラッと変わります。
 スペックも毎年変わって、今回飲んだ令和2年のは愛山で今年は山田錦に変更になってます。
 今年の出来はどうかではなく、毎年コロコロ変わる味わいというのも楽しいもんです♪
 
 では感想ですが常温のみです。
 
 香りは梨。
 含むとスッと入ってくる軽い口当たりで、ミネラルたっぷりの水の様。
 じんわり甘味が出てきて弱めの酸と絡み、微かな苦味とアルコールの余韻。
 
 美味いですね♪
 今年は随分スッキリした印象です。
 ちょっと鳳凰美田に近いかなと感じました。
 麗人らしい濃厚さが無いのがちと寂しかったですね〜
 特定名称 純米大吟醸 原料米 愛山 酒の種類 原酒   麗人 (長野 / 麗人酒造)
- 
        
        ぽんぽこのYu 2021年5月8日 21:09:21でた━━━━! 
 これは試験にぴったりですねー!
 なぜなら長野県民の私がこの酒買いたくとも1回も見かけたことがないからです~私的にはレア♪
 買うならやはり諏訪湖周辺の酒屋さんですかね?釜口橋?諏訪大社辺りならよく行くのですが。
- 
        
        Zizo 2021年5月9日 06:20:16いつも思います。 
 モフパパさんの文章は、とても真面目さが滲み出ていて、お仕事もかなり出来る真面目な有能な方だと推測出来ます。
 コメントする方々も真面目なコメントしてくるのも、やはりモフパさんのお人柄。
 
 実はスケベなのにね(笑)
- 
        
        モフモフパパ 2021年5月9日 10:56:18ぽんぽこさん/ここの酒を入手するなら蔵元直営の店に行くのが一番早いと思います。 
 普通酒くらいなら諏訪周辺の酒屋かスーパーで取り扱ってるところも有るんですが、季節限定物とかは、私も酒屋で見た事が無いです(^^;)
 諏訪五蔵周る感じで行く事をお勧めします(^^)
- 
        
        スペースエース 2021年5月9日 11:21:58モフモフパパ様(^o^)v愛山の火入原酒ってのもポイント高いっすよね♪お酒の評価って時として難しいですけど、一本柱となるお酒があるのは良いですね~(^^) 
- 
        
        超シェルパ糊 2021年5月9日 12:23:54ブレの範囲とかではなく毎年変わるって楽しそうでいいですねヽ(*´∀`*)ノ 
 毎年追ってる人の数だけ確実に売れますし♪
 けど美味しかった○○年のがまた飲みたいってなっても飲めないのは残念ですけど(笑)
- 
        
        モフモフパパ 2021年5月9日 15:17:30エースさん/流石の目の付け所ですね(^^) 
 愛山使った火入れ原酒はなかなか見かけないですよね(^^)
 色んな酒を飲んできても、好きな味わいは変わらないもんですね(^^)
- 
        
        モフモフパパ 2021年5月9日 15:23:38シェルさん/今年はどんな風に醸したかと、毎年ワクワクが有ります♪ 
 確かにこれだけは飲んでおこうとなるんで、売り上げに貢献出来てるようです(^^)
 美味かった年の味わいも、一周回ればまた会えそうな気もします(笑)
- 
        
        モフモフパパ 2021年5月9日 18:58:01諏訪五蔵の中では真澄が圧倒的に大きいですからね(^^;) 
 最近は本金や舞姫(翠露)なんかも知名度上がってきてるようですが、諏訪の酒=真澄みたいに思ってる人は多いです(๑˘・з・˘)
- ログインしてコメントを書く
麗人が購入できる通販
![純米酒 麗人 [ 日本酒 長野県 720ml ] [ギフトBox入り]](https://m.media-amazon.com/images/I/41Wqt3wCZfL._SL200_.jpg) 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    ![純米吟醸 麗人 [ 日本酒 長野県 720ml ] [ギフトBox入り]](https://m.media-amazon.com/images/I/41aKcdWcv2L._SL200_.jpg) 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    ![純米酒 麗人 [ 日本酒 長野県 1800ml ] [ギフトBox入り]](https://m.media-amazon.com/images/I/41Wq+rU0hGL._SL200_.jpg) 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    ![純米吟醸 麗人 [ 日本酒 長野県 1800ml ] [ギフトBox入り]](https://m.media-amazon.com/images/I/41VdEnKnj-L._SL200_.jpg) 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
          
 
                 
                 いいね 69
        いいね 69       ブックマーク
        ブックマーク
       Comment        14
        Comment        14      






