- 
          2021 1/21  てんじん さん てんじん さん満足度 3.5 今回は岡山県の御前酒1859の純米酒です。 
 地元の特産品である雄米を100%使用し、精米歩合は65%です。
 あぁ…日本酒だなぁと思わせる香りは、うっすらとした甘みを残してくれます。
 飲み口は重さがありますね。酸味や甘み、ガス感…この飲み口にして、全体的なバランス感があるので、スッと入っていきます。
 が、しっかりと後味が残りますよ。それは米の旨みも含めてです。
 この日本酒は濃いツマミにも合いますね。刺身では物足りなく感じるのではないでしょうか。
 日本酒を感じることができる楽しいお酒ですね。ご馳走さまでした。特定名称 純米 原料米 雄町 テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通   御前酒 (岡山 / 辻本店)
御前酒が購入できる通販
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    ![[アウトレット品]御前酒 純米大吟醸 鳳凰 2024年7月製造 720ml](https://m.media-amazon.com/images/I/4176VcvKbwL._SL200_.jpg) 
      
     
      
     
          
 
                 
                 
                 いいね 34
        いいね 34       ブックマーク
        ブックマーク
       Comment        0
        Comment        0      