-
2025
7/15
バボビ さん
満足度 3.8
Mizuchi 青 純米酒 720ml (岩国市)
2025年7月12日、『第11回和酒フェス@大阪ベイタワー』で味わいました。5種目。
25蔵134種の日本酒を味わえました。私は33種味わいましたが、どの酒もとても美味しく感激しました。幸せな時間でした。
『クエン酸たっぷり。まるでレモンサイダー?夏はこれで決まり。販売価格(税込):1870円。主原料米:日本晴。精米歩合:70%。アルコール度数:8%。日本酒度:-62。酸度:6.7。(和酒フェスパンフより)』
『Mizuchi青は醪の発酵途中で酒母を添加し、甘酸っぱさを出すと同時にアルコールを下げたお酒です。
「Mizuchi」は発酵途中の醪(もろみ)を搾るなどの手法により、甘酸っぱさを残した低アルコールのお酒です。日本や中国の伝承では、蛇は長寿を経ることで霊力を得て蛟(みずち)になり、さらに修行を積むと龍になるとされています。
「Mizuchi」は通常の日本酒(龍)になる手前の蛟の状態を表すものとして命名されました。(ホームページより)』原料米 日本晴
酒の種類 発泡
Mizuchi (山口 / 酒井酒造)
Mizuchiが購入できる通販



