-
2025
5/5
横浜二郎 さん
満足度 3.5
近隣の酒屋で購入(1232円税込)
かなり目を惹くレトロ感を感じるラベル。
この銘柄は1970年代に廃蔵となった銘柄の復刻版だそうで…
その蔵元は、現在、文化財となっています。
で、復刻したのは、日榮、中村屋、加賀太鼓…などを手がける中村酒造。
飲んだ感じだと、「うわぁ〜懐かしい」風味というか、かなり古めかしい味わい。
米の味わいはあるんだけど、甘い…という感じより、「お米」って感じですね。
透き通った淡麗感はありますが、味わいはラベル同様で、かなりレトロな味わいでした。
フルーティーな日本酒が増えている中、方向性の違うこの味は、当たりか?、ハズレか?
まぁ〜酒の良し悪しは、好き嫌いが激しく分かれる世界ですからね…特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
猩々 (石川 / 中村酒造)
猩々が購入できる通販
≪日榮 中村酒造≫猩々 純米酒 1800ml(化粧箱入り)【石川県野々市市 やや辛口 五百万石 北国街道にぎわい創出プロジェクト 】
1800ml
五百万石
純米
¥
3,025
YAHOOで購入する

いいね 11
Comment 0