-
2021
11/29
somewordstoday さん
満足度 4.5
金嶽 ぬきおとし にごり無濾過生原酒
20度以上の濁り酒…
うーん、全然わからない!
これはネットでポチポチするしかないなぁ…とりあえず「にごり酒 20度」検索!
あ!意外とあるんだー。
でも近くで買えるのは568と桃川ぐらいだなぁ…
ん?ぬきおとし?奈良の倉本さんか!
ってことは関西で買えるかな?
お!販売店は大阪の福島かぁー。
え!ちょうどグランフロント(で展示中の細野観光)に行きたかったところ!
ステキングなタイミングー♪
ネットも便利だけど、やっぱり足を使って会いに行きたい!
そんなこんなで出会った「ぬきもどし」、じゃなかった「ぬきおとし」。
まず、ボトルに驚きです!
5合瓶の会の会員なのでそこに驚きはないのですが、先端に行くにつれて少しずつ細くなってる形状…これには何の意味が…誰か教えて!(笑)
アナアキの栓ですが全く吹き出す様子なし。
実はこれ、一年熟成なんです(今季分は多分まだ発売前)。
香りチーズケーキ!568に似てる(笑)
でもこれは似て非なるお酒。
もっとスカーっと爽快感のある香りが鼻に入ってくる…
含むとやはり!
甘み優勢ながらアルコール感と相まって、
スーッと爽やかなパインも感じる果実香が鼻を抜けて行く!
含み香にもパインを感じます。
568で感じたほど後口の辛さはありませんが、しっかりとした酸味が飲み応えあり。
熟成で円やかになったのかなー。
いやー旨いです!
アルコールにはアルコール、
濃い味には濃い味をぶつけてみよう!Part.2
アテに用意したのは奈良漬け!
薄切りにして太刀魚のお刺身を挟んで。
これはいい勝負ー!
この日のアテはもうひとつ。
細野観光の余韻に浸る、大好きな細野さんのboogie!
酒×魚×音楽で完勝!(笑)特定名称 普通酒
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
金嶽 (奈良 / 倉本酒造)
-
ぽんぽこのYu 2021年11月30日 00:29:07
①画、酔ってるのか「金玉 ぬきおとし」!!笑
ってsomeさんっ!ちゃんと20度のにごりじゃないですかー!!スゲイ✨✨✨(←福丸語)(σ・∀・)σ -
スペースエース 2021年11月30日 06:47:01
Somewordstoday様(^o^)vおぉ~!新種発見おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪そして…2回目のレビュー‼
嬉しさ極まります~‼君に胸キュン♪
抜き戻しってか~(笑)そして…
お料理×お魚さん×音楽×情熱×ボキャブラリー‼引き出し多い~♪貴殿魅力も冴えます~(^^) -
陽愛のパパ 2021年11月30日 11:29:08
パート2ありがとうございます。
抜き戻しって名前がステキング〜
そして白濁液(謎
引き出し多数。
またまた優勝候補増え過ぎ〜
熱量と情熱スーパーステキング〜 -
超シェルパ糊 2021年11月30日 19:15:20
やややーっ、新種発見すごいです!
そして5合瓶の会活動お疲れ様です(`・ω・´)
確かにこの形状に何か意味あるんですかねぇ?
要リサーチですね! -
somewordstoday 2021年12月1日 22:17:13
Yuさん、ぬきもどしやらぬきおとしやら言いながら自分のアイコンを見てると何だかヤベイような気がしてきて…残り汁みたいな(笑)そろそろ変えようかと思います(笑)
-
somewordstoday 2021年12月1日 22:24:00
ののさん、Kiss in blue heaven!松本隆さんとの鉄板タッグですねー!はっぴいえんどもYMOも大好き!…でもリアルタイムはローソンへ行かなくちゃのCMでした(笑)
-
somewordstoday 2021年12月1日 22:32:39
エースさん、新種発見しましたー!(^-^)大阪で見つけたからよいものの、一度は奈良の蔵元まで行こうかとも考えました(倉本さん山奥なんですよ…笑)
やはり加点を狙うにはお魚さんでないと!以心電信♪ -
somewordstoday 2021年12月1日 22:35:52
鼠さん、ぬかもどし(笑)奈良漬のぬかも使えばよかったかなー!あ、ティシューが間に合わず、ゆかおとしならしたことありますよ(笑)
900、3日で完飲! -
somewordstoday 2021年12月1日 22:42:29
パパさん、ステキングな企画ありがとうございましたー!(^-^)白濁液ゆえのネタを連呼し失礼いたしました(笑)結果発表見ましたー!そちらにお返事します!
-
somewordstoday 2021年12月1日 23:01:29
シェルパさん、5合瓶を風化させないためにも定期的にレビューしたいと思います!(笑)
この形状もわからないんですが、実はぬきおとしもはじめて聞いたので詳細わかってないです(笑)タンクの栓を抜いて最初に落ちてきた滓ってことかな…? -
somewordstoday 2021年12月1日 23:14:29
sagiさん、全然予測してないっす!(笑)たまたまです(笑)例年通りだと12~3月に販売するお酒のようですねー(^-^)残りものには福があった♪
-
somewordstoday 2021年12月1日 23:30:18
tanronさん、ありがとうございまーす!
今回は運良く新種ゲットできましたが568以外の2択も実は飲んだことなく(笑)568も恐る恐る手を出したぐらいでしたが、高アル濁り酒イイですねー!さらなる新種を探します(^-^) - ログインしてコメントを書く
金嶽と同じ酒蔵の商品はこちら


大倉本家 金鼓 純米吟醸 720ml瓶 1本 日本酒 奈良 地酒 瓶 ビン 男性 男 清酒 お酒 酒 家飲み 宅飲み 晩酌 女性 女 おすすめ 美味しい 日本酒瓶 ギフト プレゼント 贈り物 お祝い 誕生日 内祝い お返し お礼 父の日 母の日 敬老の日 お中元 お歳暮 お年賀




《12月21日頃入荷予定》倉本酒造 KURAMOTO64 山田錦 無濾過生原酒(GENERAL DRY)2024年BY 720ml(クール便で発送)
倉本酒造 KURAMOTO64 山田錦 無濾過生原酒(GENERAL DRY)2024年BY 720ml(要冷蔵品です。クール便を選択してください)







大倉本家 金鼓 山廃仕込 純米酒 1800ml瓶 1本 1800ml 奈良 地酒 瓶 日本酒 清酒 お酒 酒 家飲み 宅飲み 晩酌 男性 男 女性 女 おすすめ おいしい ギフト プレゼント 贈り物 贈答 引き出物 お祝い 誕生日 内祝い お返し お礼 お年賀 お歳暮 お中元 父の日 母の日 敬老の日











日本酒 大倉 山廃純米 陽の光 直汲み 無濾過 生原酒 蔵元自家栽培米 1800ml 2024BY (大倉本家/奈良) おおくら 奈良県の酒 関西の日本酒