農口尚彦研究所のクチコミ・評価

  • にしゆう

    にしゆう

    3.5

    2020年のを買ってみた。
    ほのかな香りから、一気に斜めに駆け上るキレを感じた。
    石川のとある居酒屋で偶然出会った。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年9月10日

  • kazu

    kazu

    4.0

    現代の名工杜氏、濃口氏の造る酒。飲んでみたかったんですよね。旨いです。冷酒から香りは何かのフルーツ系、強い甘味とほどほどの辛口と苦味、厚みのある旨味が骨格ががっしりしている印象を感じさせます。
    しかし、アルコール19度はさすがに飲み疲れますね。ちびちび少しづつ飲まないと、あっというまに酔います。ちょっと胃腸に負荷がかかるかな。
    熱燗は意外とフルーティーになりますが、常温はアルコール感がかなり主張してきます。
    さすが名工が造る酒、少々自分には負荷がかかる酒と感じましたが、味わいは堪能させていただきました。

    2022年8月30日

  • へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    4.0

    ■農口尚彦研究所 純米 五百万石 無濾過生原酒 2018■

    株式会社 農口尚彦研究所(石川県小松市)
    原材料:米(国産)、米麹(国産米)
    精米歩合:60%
    原料米:石川県小松市松東地区産「五百万石」100%
    アルコール度:18度
    SERIAL NUMBER:****/4578

    製造年月:2019年6月
    出荷年月:2019年10月

    「フハハハ…!鈍らかと思うたか!!?バカめが!」
     
    (2019年暮れのお泊まりBBQ会。消費しきれず持ち越しとなった農口純米。2020年8月、再開催予定だった同会は新型コロナにより延期に追い込まれる。会費としてお代徴収済みであったこのお酒はその後、意図せず2年にわたる眠りにつくことを余儀なくされたのである…。途中保管状態に若干不安が生じる期間もあったけれど、良い意味で鈍重、まさに怪我の功名的に美しいイエローの力強いお酒が完成。)

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年8月11日

  • ゆうろ

    ゆうろ

    4.5

    美味いが、お財布には優しくない。

    2022年8月8日

  • 祥へい

    祥へい

    3.5

    観音下
    観音下(かんのげ)ではブランド登録されてなかったようなので、こちらに投稿。
    2019年の10月に瓶詰めしたものを熟成しているそうで、たっぷりの旨味と適度な熟成感が食中にちょうど良いです。
    五反田の桑原商店で購入。

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年7月28日

  • いの10

    いの10

    4.0

    以前とある角打ちで飲んだ時は辛口で好みでは無かったが、再度チャレンジ。
    初日はやや苦味を感じたがふくよかな香りと旨味があって美味しかった。これが2日目になると苦味が増して雑味になってきた。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年7月25日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    3.0

    夏の生酒
    クリアでスパッとしたアタック。その後に強めのアルコール臭。17度もあるならね。残念ながら飲み進められなかった。あとコスパ悪すぎる。

    2022年7月20日

  • ばんない

    ばんない

    4.5

    観音下
    2022.04製造

    【すーさん×ばんない 夏のコラボ 第2弾】
    日曜は仕事ということで明日代休をいただいたばんないは福岡の自宅に先程帰宅です。今回はすーさんコラボ第2弾!!

    【スペック】
    ○使用米
    五百万石
    ○精米歩合
    未記載
    ○アルコール度数
    18度

    【味わい】
    ○温度帯
    花冷え→常温、熱燗→人肌燗
    ○香り
    しょうゆ、熟成香、アルコール
    ○含み
    少しのトロミ感からまろやかな旨味が感じられます。
    ○中盤
    旨辛。カツーーンと飲みごたえあるお米熟成感が健在でありながも透明感もある。
    ○余韻
    含みから中盤までの味わいとは裏腹にあっさりとした余韻。スパッとはキレませんが、旨味グッ…からのスー…ッパ!というジラし系の余韻となっています。

    【燗】
    お米の旨味がさらに引き立ちながらも、飲み口はあっさりとした方向性に!アル感もやわらぎ、柔らかな飲み口と味わいになりますね(^^)これは燗でも最高!!

    【本日のアテ】
    本日は料理と合わせてみました。味わいが旨辛系だったので、料理はお酒の味わいと共存できるように薄口の系をチョイス。
    私が合わせた料理はリュウジのバズレシピより
    「無限冷やしそうめん」です。しょうゆと鶏ガラベースの冷やしスープに豚バラ肉とゆで卵をトッピングした夏にピッタリのそうめんです。
    相性はバッチリ!そうめんのあっさり感をお酒のお米旨口がガッチリと補填。物足りない後口をお酒の厚みがありながもサッパリとした飲み口が相性はバッチリ!!

    ★総評
    2018ビンテージと相まって旨辛口です。アル添ですがそこまでアルコール感は気にならず、柔らかな飲み口と味わいに貢献しています。
    オススメ温度帯は常温と熱燗からぬる燗。冷やすとシャープな旨辛口、燗だとお米の香りと円熟された旨味を味わうことができます。

    今宵はすーさんコラボをお届けいたしました。意外にも農口尚彦さんシリーズ初めて飲みましたが、これは別のラインも大変興味がある味わいです。普段手に取らないお酒を飲めるのも交換会の醍醐味ですよね!!

    すーさん、今回はコラボ夏の陣ありがとうございました!今宵も素晴らしい日本酒ライフを!!

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年7月1日

  • よしのの

    よしのの

    3.5

    農口尚彦研究所夏の生酒
    大ファンですが夏酒は初めて頂きます
    口当たりはライチの爽やかな香りと甘味、からスパーってキレて
    喉奥から舌にかけてほんのりピリピリ、もっと輪郭が際立っていたら絶対に好みでした
    ご馳走様でした

    2022年6月29日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    夏の生酒 無濾過生酒2021。

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    2022年6月28日