1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 東京の日本酒   ≫  
  4. 澤乃井 (さわのい)   ≫  
  5. 12ページ目

澤乃井のクチコミ・評価

  • Drew

    Drew

    4.0

    This is a special limited edition version of Souten from Sawanoi. It comes in a blue bottle and is available only at the end of the year. It’s slightly dry and has good flavor. Recommended. 澤乃井から年末だけの限定バージョン。蒼天の名にふさわしい蒼いボトル。少し辛口でスッキリ飲みやすい。おすすめの一杯。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年12月26日

  • sagi

    sagi

    4.5

    澤乃井 一番汲み

    大都会東京からクソ田舎秋田へ飛んで来ました(・∀・)
    このお酒、蔵に直接引取のみの販売みたいですね!
    貴重なお酒をありがとうございます(*´ω`*)

    ガス圧で開栓ヤバいかも??って事で早速飲むことに…
    開栓、カチッ…

    何もなかった(笑)

    さて、いただきます
    アル添らしく、香り高め
    フレッシュ甘旨の入口で濃厚なコク、飲みごたえ十分
    そして辛味で締め

    アルコール19度なので身構えたけど、凄く飲みやすい
    アル添と硬水のおかげなのかなー?わりと爽やか

    とにかく、これ本醸造なん??って出来
    いやー美味いですわ(・∀・)
    今日鍋だったんですが、相性よくて飲み過ぎた
    明らかにいつもより酔うなw危険だ

    特定名称 本醸造

    酒の種類 無濾過 生酒

    2021年12月20日

  • Yuji  Murata

    Yuji Murata

    4.0

    裏ラベルのごとし!すいすいと美味しく頂きました。食事を邪魔しない、あくまでも脇役を貫き通す、食事に寄り添う酒です。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年12月16日

  • Tetsu

    Tetsu

    先程買ってきました、澤乃井大吟醸。。
    なんとも数量限定に釣られて。。笑
    味は後程コメントしたいと思います。楽しみ

    2021年12月12日

  • Drew

    Drew

    4.5

    The western part of Tokyo Metropolis produces surprisingly good sake. Sawanoi, from Ome, is one example. This sake is fresh and nicely balanced. Recommended. 東京都の西に位置する青梅市から。産地とラベルからは想像できないけど、とても美味しいお酒です!フレッシュでバランスが良い。おすすめの一杯。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月3日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.2

    沢乃井 五段仕込
     燗でいただきました。穏やかな香り。口にするとモワッとしたアル感。その後柔らかい感じの甘旨味から薄ら辛味で綺麗にきれます。燗酒用の酒だと思います。

    2021年12月3日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.5

    あっちゅうまに二兎3合ばかし飲んじゃった。
    んで、澤乃井リベンジ

    ハモ出汁で食べるハモしゃぶ
    マグロ頬肉ニンニク醤油ダレ
    マグロアゴ肉ニンニク醤油ダレ
    ハモ出汁で作る出汁巻き玉子

    これはナイスマリアージュ!
    馬鹿舌でも解る生酛っぽさ
    これは館長に感謝しないとイケないやつ〜
    スーパーステキング〜

    2021年12月1日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.0

    マグロには〜スッキリでしょ〜
    なんて安直に選んだのはこれ〜
    先日エースさんと同時レビューで澤乃井見直しちゃったからね〜
    期待の生原酒、しかも木桶仕込みだぜ〜
    期待しちゃいますよ〜
    が、木香が中途な感じ
    これなら自分で調整した方がよき〜
    方向性は間違い無いんだけど、ちと残念。
    一番汲み飲む時にはイジリ倒しMAXだあね〜

    2021年11月30日

  • oddeye

    oddeye

    3.5

    2021/11/19
    澤乃井 本醸造 生貯蔵酒
    御岳ロープウェイ駅売店

    御岳に山登り、小澤酒造に寄る時間がなくてケーブルカー駅売店で購入。
    飲んでみるとほのかにフルーティーで軽やかな味わいで飲みやすい。良い酒です。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年11月20日

  • たけ

    たけ

    4.0

    澤乃井 本醸造 一番汲み
    これは新酒なんですが、蔵に直接取りに行く事で
    入荷できる超限定酒なんだとか!

    実際に飲んだのは搾りたてから1週間後ぐらい。
    ですが、とっても美味かった!
    本醸造なんて全く感じさせない飲み易さ。
    1週間経ってもフレッシュなガスが残っていて、
    ピチピチで爽快感溢れるお酒でした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月10日