1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 十四代 (じゅうよんだい)

十四代 (じゅうよんだい)

酒蔵サイトへ

山形 / 高木酒造

4.63

レビュー数: 2973

近年の日本酒の味の潮流である「芳醇旨口」を代表する酒。若き15代目当主の高木顕統さんが酒造りを統括し、米の旨みと甘み、エレガントな香り、心地よい余韻を感じる酒に仕上げている。特筆すべきは酒米の育種を行っていることで、「酒未来」「龍の落とし子」「羽州誉」の3種の酒米を開発。さまざまな米を使いながら、米と酒の味の世界を追求している。「十四代 純米中取り無濾過」をはじめ正規価格での入手困難な幻の酒の筆頭格。刺身、天ぷら、和食などとじっくりと合わせたい。

十四代のクチコミ・評価

  • A.J
    recommend ピックアップレビュー

    A.J

    4.8

    十四代 吟撰

    美味い。開栓、香る吟醸香。口に含むと十四代らしい優しい、上品な甘味。穏やかな時間が流れ、贅沢な気持ちになる。
    甘味、旨味の効いた銘柄は多々あれど、十四代の銘柄に共通する和三盆のごとき上品な甘味、旨味は唯一無二だと思う。
    こう言った銘柄を一介のサラリーマンである自分が自宅で飲める事にただ感謝。

    特定名称 吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年6月23日

  • wajoryoshu
    recommend ピックアップレビュー

    wajoryoshu

    4.7

    十四代* 吟撰 吟醸酒生詰 山田錦50%
    今年も吟撰を首尾よく入手。芳醇旨口酒の先駆けにしていまだに王者の十四代、その中でも夏酒仕様で少しだけドライな印象のある吟撰。さけど今年はいつものフレッシュ&クリアさは影を潜め、十四代独特のとろみを感じるほどの芳醇甘が口内を覆う。やはり格別に旨い!

    特定名称 吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年7月10日

  • ユウジ

    ユウジ

    3.7

    【十四代 吟撰(高木酒造/山形)】
    十四代らしい華やかな香り立ちと、澄んだ輪郭をもった甘みが印象的。
    兵庫県特A地区産の山田錦を50%まで磨き、低温発酵により丁寧に引き出された味わいは、
    柔らかく口に広がり、軽やかな酸とともにスッとキレていく。
    派手さよりも品のある仕立てで、冷やすほどに冴え渡る清涼感が心地よい。
    “十四代=甘口”という先入観をいい意味で裏切る、食中にも寄り添う一本。

    特定名称 吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月11日

  • 左近将監

    左近将監

    4.2

    十四代本丸秘伝玉返し
    20250503

    特定名称 本醸造

    2025年5月11日

  • かさかさフラワー

    かさかさフラワー

    4.0

    十四代 特吟

    2025年5月10日

  • mugen-justice2

    mugen-justice2

    5.0

    濃厚で甘味があって余韻が長く雑味が本当にすくない

    2025年5月10日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    十四代

    2025年5月8日

  • str

    str

    4.6

    備忘録として

    十四代 あらばしり上諸白本生

    父の葬儀の前日兄弟母親みんなそろい何十年ぶりに家族で過ごす最後の夜に開栓。

    香りはさすが華やか甘さもあるけど甘すぎないで、酸も程よく。完成度は高めなのでしょう。

    けど、こらなら、もっと手に入りやすくて美味い酒はある!って思ってしまい少し低い評価。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月5日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.8

    十四代* あらばしり 上諸白(純米大吟醸) 本生・原酒 山田錦45%
    ​​昨シーズンに続いて入手できた十四代の中ではスッキリ目のあらばしり上諸白。コメント書いてたら昨年のGWに投稿した同銘柄を見つけたらほぼ同じだったので以下コピペ。今年はメロンに感じたけど。
    ​​「シュポっと開栓、上立ちは十四代らしい果実甘を感じる吟醸香、グラス内にはわずかに気泡、含むとシュワ感はなし、白桃系甘に優しい酸添え、終盤には辛苦も、喉越しに若干発泡感あり。全体に果実甘支配ではあるが、夏仕様の「吟撰」とまではいかないが十四代の中ではスッキリ系、少なくてもネットリ系ではなく呑みやすくつい盃が進む」

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月4日

  • 酔楽

    酔楽

    4.9

    昨夜の地酒は、山形の「十四代 / 大極上諸白 龍の落とし子」でした。
    十四代でも上位に位置するお酒で、久々の再会です。
    35%も磨かれた大吟醸酒とは思えない濃厚な甘旨酒です。
    フルーティーな米の旨味を存分に味わえるお酒ですね。
    ジュースのような甘味だけではなく、綺麗な辛味もそっと添える絶妙なバランスが、やっぱり旨いなーと思わせてくれました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 龍の落とし子

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月4日

十四代が購入できる通販

全て300ml720ml1800ml
全て山田錦
全て楽天市場Amazon
高木酒造 十四代 特吟 純米大吟醸 生貯蔵酒 300ml ■要冷蔵

高木酒造 十四代 特吟 純米大吟醸 生貯蔵酒 300ml ■要冷蔵

300ml 純米
¥ 15,300
Amazonで購入する
十四代 純米大吟醸 特吟 生貯蔵酒

十四代 純米大吟醸 特吟 生貯蔵酒

純米
¥ 19,800
Amazonで購入する
【2025年出荷分】十四代 吟撰 720ml

【2025年出荷分】十四代 吟撰 720ml

720ml
¥ 20,200
楽天市場で購入する
十四代 別撰諸白 播州山田錦 720ml

十四代 別撰諸白 播州山田錦 720ml

720ml 山田錦
¥ 26,480
楽天市場で購入する
十四代 別撰諸白 純米大吟醸 720ml

十四代 別撰諸白 純米大吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 28,058
Amazonで購入する
十四代 大吟醸 黒縄 720ml

十四代 大吟醸 黒縄 720ml

720ml
¥ 29,680
楽天市場で購入する
十四代 超極 純米大吟醸 日本酒 720ml 2024年詰 ギフト

十四代 超極 純米大吟醸 日本酒 720ml 2024年詰 ギフト

720ml 純米
¥ 29,700
楽天市場で購入する
十四代 黒縄 大吟醸 720ml

十四代 黒縄 大吟醸 720ml

720ml
¥ 29,980
Amazonで購入する
【2025年2月出荷分】十四代 あらばしり 荒走り 上諸白 本生 720ml

【2025年2月出荷分】十四代 あらばしり 荒走り 上諸白 本生 720ml

720ml
¥ 30,000
Amazonで購入する
十四代 中取り大吟醸 播州山田錦 720ml

十四代 中取り大吟醸 播州山田錦 720ml

720ml 山田錦
¥ 33,000
Amazonで購入する
十四代 別撰諸白 純米大吟醸 720ml 桐箱入り

十四代 別撰諸白 純米大吟醸 720ml 桐箱入り

720ml 純米
¥ 34,500
Amazonで購入する
十四代 純米大吟醸 龍の落とし子 大極上 生 720ml

十四代 純米大吟醸 龍の落とし子 大極上 生 720ml

720ml 純米
¥ 34,980
Amazonで購入する
●十四代 中取り純米吟醸 無濾過 1800ml【2024年10月詰】

●十四代 中取り純米吟醸 無濾過 1800ml【2024年10月詰】

1800ml 純米
¥ 37,400
楽天市場で購入する
十四代 秘蔵酒 純米大吟古酒 720ml

十四代 秘蔵酒 純米大吟古酒 720ml

720ml 純米
¥ 41,506
Amazonで購入する
お買い物マラソン ポイントデー十四代 純米吟醸 中取り無濾過 1800ml【山形県/高木酒造】Juyondai Junmaiginjo Nakatorimuroka 1.8【Japanese Pure Sake/Juyondai】【Yamagata Prefecture/Takagi Sake Brewery】

お買い物マラソン ポイントデー十四代 純米吟醸 中取り無濾過 1800ml【山形県/高木酒造】Juyondai Junmaiginjo Nakatorimuroka 1.8【Japanese Pure Sake/Juyondai】【Yamagata Prefecture/Takagi Sake Brewery】

1800ml 純米
¥ 42,900
楽天市場で購入する
お買い物マラソン ポイントデー十四代 中取り純米大吟醸 播州山田錦 上諸白 1800ml御誕生日 御祝 内祝 感謝 御礼 還暦祝 長寿祝母の日ギフト 贈り物 Mother's Day 【父の日ギフト】早期受付中!

お買い物マラソン ポイントデー十四代 中取り純米大吟醸 播州山田錦 上諸白 1800ml御誕生日 御祝 内祝 感謝 御礼 還暦祝 長寿祝母の日ギフト 贈り物 Mother's Day 【父の日ギフト】早期受付中!

1800ml 山田錦 純米
¥ 44,000
楽天市場で購入する
高木酒造 十四代 本丸 秘伝玉返し 1800ml

高木酒造 十四代 本丸 秘伝玉返し 1800ml

1800ml
¥ 44,690
Amazonで購入する
【製造2025年3月以降】十四代 本丸 秘伝玉返し 1800ml 【高木酒造】クール代込【選冷2】

【製造2025年3月以降】十四代 本丸 秘伝玉返し 1800ml 【高木酒造】クール代込【選冷2】

1800ml
¥ 45,800
楽天市場で購入する
【豪華桐箱C付】十四代 本丸 秘伝玉返し 1800ml【高木酒造】クール代込【選冷2】【□】

【豪華桐箱C付】十四代 本丸 秘伝玉返し 1800ml【高木酒造】クール代込【選冷2】【□】

1800ml
¥ 47,800
楽天市場で購入する
十四代 槽垂れ 純米吟醸 無濾過1800ml 高木酒造

十四代 槽垂れ 純米吟醸 無濾過1800ml 高木酒造

1800ml 純米
¥ 49,800
Amazonで購入する
十四代 本丸 秘伝玉返し 1800ml 桐箱入り

十四代 本丸 秘伝玉返し 1800ml 桐箱入り

1800ml
¥ 51,500
Amazonで購入する
十四代 新本丸 秘伝玉返し 生1800ml 高木酒造

十四代 新本丸 秘伝玉返し 生1800ml 高木酒造

1800ml
¥ 52,000
Amazonで購入する
十四代 中取り上諸白 純米大吟醸 龍の落とし子 1800ml【詰め日25年3月】

十四代 中取り上諸白 純米大吟醸 龍の落とし子 1800ml【詰め日25年3月】

1800ml 純米
¥ 54,880
楽天市場で購入する
十四代 極上諸白 純米大吟醸 1800ml

十四代 極上諸白 純米大吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 59,000
Amazonで購入する
十四代 純米大吟醸 七垂二十貫 日本酒 720ml 無添加

十四代 純米大吟醸 七垂二十貫 日本酒 720ml 無添加

720ml 純米
¥ 63,000
Amazonで購入する
お買い物マラソン ポイントデー十四代 大吟醸 双虹 720ml【山形県/高木酒造】Juyondai Daiginjo Souko 0.72【Japanese Pure Sake/Juyondai】【Yamagata Prefecture/Takagi Sake Brewery】

お買い物マラソン ポイントデー十四代 大吟醸 双虹 720ml【山形県/高木酒造】Juyondai Daiginjo Souko 0.72【Japanese Pure Sake/Juyondai】【Yamagata Prefecture/Takagi Sake Brewery】

720ml
¥ 71,500
楽天市場で購入する
十四代 七垂二十貫 720ml 2024年詰め

十四代 七垂二十貫 720ml 2024年詰め

720ml
¥ 73,020
Amazonで購入する
十四代 大吟醸 双虹 そうこう 720ml

十四代 大吟醸 双虹 そうこう 720ml

720ml
¥ 76,000
Amazonで購入する
十四代 超極 純米大吟醸 日本酒 1800ml 2024年詰 ギフト

十四代 超極 純米大吟醸 日本酒 1800ml 2024年詰 ギフト

1800ml 純米
¥ 77,000
楽天市場で購入する
十四代 純米大吟醸 七垂二十貫 専用カートン入 1800ml 無添加

十四代 純米大吟醸 七垂二十貫 専用カートン入 1800ml 無添加

1800ml 純米
¥ 107,980
Amazonで購入する
もっと見る

十四代の銘柄一覧

銘柄
純米大吟醸 龍泉

純米大吟醸 龍泉

原料米:山田錦、精米歩合:35%、アルコール度:16%

価格帯:¥154,000 ~ ¥495,000
大吟醸 双虹

大吟醸 双虹

原料米:山田錦、精米歩合:35%、日本酒度:4、酸度:1.1、アルコール度:16%

価格帯:¥65,000 ~ ¥198,000
純米大吟醸 龍月

純米大吟醸 龍月

原料米:山田錦、精米歩合:40%、日本酒度:2、酸度:1.3、アルコール度:16%

価格帯:¥45,500 ~ ¥231,000
純米大吟醸 龍の落とし子

純米大吟醸 龍の落とし子

原料米:龍の落とし子、精米歩合:35%、日本酒度:2、酸度:1.3、アルコール度:16%

価格帯:¥34,000 ~ ¥102,300
純米吟醸 中取り 播州山田錦

純米吟醸 中取り 播州山田錦

原料米:山田錦、精米歩合:50%、日本酒度:2、酸度:1.3、アルコール度:16%

価格帯:¥28,800 ~ ¥57,600
本丸 秘伝 玉返し

本丸 秘伝 玉返し

原料米:五百万石、精米歩合:60%、日本酒度:2、酸度:1.2、アルコール度:15%

価格帯:¥42,900 ~ ¥60,000
七垂二十貫

七垂二十貫

原料米:愛山、精米歩合:40%、アルコール度:16%

価格帯:¥55,000 ~ ¥495,000
純米大吟醸 酒未来

純米大吟醸 酒未来

原料米:酒未来

十四代の酒蔵情報

名称 高木酒造
特徴 平成年間に入り忽然と現れると同時に、押しも押されぬ人気銘柄になった。現在もなおその輝きを失わず、誰もが憧れる銘酒として君臨しているのは周知の通りである。  華やかな香りをまとったみずみずしい飲み口が、デビュー当時他の日本酒とはまったく違う感触であることに飲み手は圧倒されたのだが、「本丸」を筆頭とするコストパフォーマンスにも驚かされる。蔵元自らが造りを担当し、コンセプトや酒質の設計からブランディングまで一貫して行なう蔵元杜氏の潮流を生み出した。またフレッシュでインパクトの強い「無濾過生原酒」の流行も、その基点はこの酒にあるといえるだろう。 その意味で平成時代を象徴する銘酒であると同時に、日本酒の酒質、造り手、ブランドなど、さまざまな要素において、新しい時代を切り拓いたパイオニアといっても過言ではない。  山形は昔から蔵元が独自に酒米を開発するケースが見受けられ、この蔵も先代社長の頃からの「龍の落とし子」という品種がある。昨今は「酒未来」を生み出し、全国各地の酒蔵にも供給し使用されている。(松崎晴雄)
酒蔵
イラスト
十四代の酒蔵である高木酒造(山形)

(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 十四代 朝日鷹 黒縄
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 山形県村山市富並1826
地図