1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 滋賀の日本酒   ≫  
  4. 笑四季 (えみしき)   ≫  
  5. 12ページ目

笑四季のクチコミ・評価

  • KEN

    KEN

    4.0

    笑四季劇場 リーラ-リーラ
    精米歩合 50%
    アルコール分 15度
    原料米 渡船2号
    製造時期 2022.02
    製造者 笑四季酒造株式会社
    滋賀県甲賀市水口町本町1-7-8
    口に含むと熟れた杏、チェリー🍒のような香りつまみなしで食後にあと1~2盃飲むのに合いそうです。
    堀一伏見店さんで購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 渡船2号

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年8月16日

  • たけ

    たけ

    4.0

    笑四季 マスターピース 純米大吟醸 吽 火入れ
    お米は渡舟2号を使っています。

    続いては吽を頂きます。
    こちらもベースは甘めですが深みを感じます。
    ややクラシックな味わいにも感じます。
    でも、ちょっと高いよなぁ😩

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月11日

  • たけ

    たけ

    4.0

    笑四季 マスターピース 純米大吟醸 阿 火入れ
    お米は山田錦を使っています。

    阿吽の飲み比べ
    先ずは阿から行きます!

    阿は甘味があってフルーティーな造り。
    ラベルもオシャレですね〜
    ただし、ちょっとお高いよね〜😅

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年7月11日

  • クワトロ

    クワトロ

    4.5

    笑四季劇場 春子という女
    お店にて

    2022年6月20日

  • ssm

    ssm

    4.0

    笑四季 612 インテンス もも

    もも、と名前が付いているようにジューシーな果実感で爽やかな甘味。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年6月15日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    笑四季 dot SAKE project #4
    角打ちにて
    自分が以前買った時より
    大分まろやかな口当たりになりましたね
    日を置けばこんな感じになるのなら
    もうちょっと寝かせておけばよかった

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年6月12日

  • らんとまる

    らんとまる

    笑四季酒造
    笑四季劇場 春子という女 (720ml)
    2022年6月購入
    ¥1,567(税込)

    ■アルコール度 ; 15度
    ■原料米 ; 渡船
    ■精米歩合 ; 50%
    ■日本酒度 ; 不明
    ■酸度 ; 不明
    ■アミノ酸度 ; 不明
    ■酵母 ; 601号酵母

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 渡船

    酒の種類 一回火入れ

    2022年6月11日

  • ひかげ

    ひかげ

    4.0

    笑四季さんが品評会用に作ったらしいマスターピース「阿吽」のうち、「阿」を購入。お値段は通常のSensationシリーズの倍になっており、四合瓶で2500円弱。

    甘旨で濃厚。香りは芳醇でメロンのような感じ。フルーティー。ちょっと細部が違った笑四季~って感じで美味しい。おつまみなしの単品で、口全体で味わうのが楽しいお酒!

    飲み比べをしてないから、倍額出してまで欲しい味わいの差かどうかは分かんないけど、美味しいことには違いないので、興味があれば試す価値はあり。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年6月11日

  • PRC200

    PRC200

    4.0

    すっきり淡麗。。

    2022年6月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    関西飲みくらべで~🍶
    銀座君嶋屋🍶

    2022年6月6日