1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 謙信 (けんしん)   ≫  
  5. 8ページ目

謙信のクチコミ・評価

  • shanks

    shanks

    4.0

    新潟県糸魚川市 池田屋酒造
    純米吟醸 謙信
    原料米 愛山
    精米歩合 55%
    使用酵母 6号系酵母
    日本酒度 ±0
    酸度 1.3
    アミノ酸度
    アルコール度数 17度
    仕込み水

    香りは果実味が奥深いです。
    口当たり上品な甘さを感じ、心地いい酸と透明感のある綺麗な味わいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月28日

  • 梅男

    梅男

    3.0

    6号酵母。愛山。
    期待できる組み合わせのはずなんだけど、なんだかフツー。
    ここの蔵は深みが無い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月21日

  • 梅男

    梅男

    3.0

    9号酵母。9号だから甘酸で飲みやすいが、深みはない。
    フツーの域を出ない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月4日

  • おけいはん

    おけいはん

    4.0

    スイスイ入る安定の美味しさ、昔から変わることなく裏切らない味です
    甘辛い醤油味の料理の時に飲むのが好きです
    歩合50% 

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年3月13日

  • pooh

    pooh

    4.0

    池田屋酒造株式会社
    しぼりたて生酒 謙信 特別本醸造
    原材料名 米(国産)米麹(国産米)醸造アルコール
    精米歩合 55%
    アルコール分 17度

    新潟の実家でいただいたお酒。
    甘味がふわっと香って、添加アルコールの嫌な感じは全然しない。
    甘味が強いがキレは良く、食事の邪魔は全然しなかった。
    新潟のお酒は淡麗辛口なイメージがあったが、最近は旨口系が増えている気がする。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月12日

  • いなりずし.com

    いなりずし.com

    3.5

    謙信 精撰
    アルコール分 15~16度
    精米歩合 68%
    日本酒度 +4
    購入価格 1800ml 1,650円税抜き

    コスパ最高の酒を求めて…。99レビューにして、とうとう紙パック酒です。と言っても謙信の普通酒が紙パックに入ってるだけなんたけど、とってもチープな感じがします笑

    新潟のお酒らしく淡麗辛口。普通酒だけどアルコール感はあんまり感じず、冷酒~熱燗までどの温度で飲んでも素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれるお酒です。

    飛び抜けた美味しさはないけど、安くて旨い酒で食中酒として間違いないです。家に常備しておきたいお酒ですね( ´ ▽ ` )ノ

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年1月3日

  • hiro

    hiro

    4.5

    特別本醸造
    バージンビート

    2019年12月20日

  • いなりずし.com

    いなりずし.com

    4.5

    謙信 純米大吟醸 山田錦 生酒
    アルコール分 17度
    精米歩合 50%
    日本酒度 -1
    購入価格 3,000円税抜

    謙信のフラッグシップモデル!だそうです。
    謙信はどれを飲んでもハズレがないというのが私の印象ですが、いつもお世話になっているので、たまには大吟醸を。山田錦で50%磨いて生酒でこの価格だから、スペックだけ考えてもお安いですね~^^

    上立ち香はさすが山田錦です!華やかでとってもいい香りです。含み香もいいですね!日本酒度はマイナスで甘みはありますが、しっかりと酸味があって、スパッと切れてくれますので、飲み飽きないし、色んな料理に合いそうな感じ。

    新潟の日本酒をお土産に買う、贈答品として購入するというケースにはもってこいの超おススメのお酒です。私の日記では割と高めのお酒ですが☆4.5を進呈です!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年11月9日

  • Jun

    Jun

    4.0

    謙信 ひやおろし
    フルーティ辛口!
    口当たりはメロン!甘みと旨味もしっかり兼ね備えた辛口の新潟のお酒(^^)旨いです!
    8日間かけて飲みましたが飽きることなく頂きました。

    2019年9月29日

  • shika

    shika

    3.5

    謙信 ひやおろし。淡麗で渋味と酸味がほどよくスルスル系。精米歩合40%(越淡麗)50%(その他),日本酒度+1.0,酸度1.3

    特定名称 純米吟醸

    原料米 越淡麗・五百万石・こしいぶき

    2019年9月26日